シミの部分の肌質は、きれいな肌の部分と質感が異なりますか?
解決済み
今朝、お化粧前のスキンケア中に、頬(口角の上あたり)にシミを発見しました。
あまり濃くありませんので、鏡でよーく見たらわかるくらい。
大きさは直径1センチ前後で、頬の両側にあります。
まぁ33歳だし、自転車通勤で紫外線浴びるし、あってもおかしくないな~ぐらいに思っていたのですが、指でなぞると、シミの部分だけ質感が違います。
少し盛り上がっているような、カサっとしたような、指に引っかかりがあるような感じです。
目の下には肝斑のようなものがありますが、肌質の違いを感じたことはありません。
肝斑とシミは違うものだと聞くし、今回シミだ!と思ったものはやはり本物のシミで、こういう質感のものなのでしょうか?
これまでシミかもしれないと思っていたものは肝斑で、初めてできたシミかもしれません。
ちなみに、医師に診てもらったことはないので、目の下のは肝斑かどうかは正確ではないです。
肝斑らしきものは濃くなったり薄くなったりしています。
まさか皮膚病ではないと思いますが、シミで似たような経験をお持ちの方がいらっしゃったら、ご意見を拝借したいと思います。
あまり濃くありませんので、鏡でよーく見たらわかるくらい。
大きさは直径1センチ前後で、頬の両側にあります。
まぁ33歳だし、自転車通勤で紫外線浴びるし、あってもおかしくないな~ぐらいに思っていたのですが、指でなぞると、シミの部分だけ質感が違います。
少し盛り上がっているような、カサっとしたような、指に引っかかりがあるような感じです。
目の下には肝斑のようなものがありますが、肌質の違いを感じたことはありません。
肝斑とシミは違うものだと聞くし、今回シミだ!と思ったものはやはり本物のシミで、こういう質感のものなのでしょうか?
これまでシミかもしれないと思っていたものは肝斑で、初めてできたシミかもしれません。
ちなみに、医師に診てもらったことはないので、目の下のは肝斑かどうかは正確ではないです。
肝斑らしきものは濃くなったり薄くなったりしています。
まさか皮膚病ではないと思いますが、シミで似たような経験をお持ちの方がいらっしゃったら、ご意見を拝借したいと思います。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
知花姫さん
役に立った!ありがとう:1
2016/8/5 01:59
脂漏性角化症というものかもしれません。イボのように盛り上がりを伴うシミのことだそうです。老化現象による良性腫瘍のひとつです。腫瘍と聞くと怖いって思っちゃうかもしれませんが、良性腫瘍は怖い病気を伴うものではないので安心してくださいね。紫外線を浴びることが多いようですので、それが原因かもしれませんし、ストレスで悪化することもあるようです。
良性腫瘍なので怖い病気ではないと書きましたが、やっぱり見た目気になりますし、放置すると悪化(数が増える、大きくなる)こともあるそうなので、早めに治療するとよいそうです。小さいうちは皮膚科で治療できるそうですよ。
また、危険なのは皮膚がんと初期症状が似ている点です。万一のことを考えるとやっぱり皮膚科で相談されることがよろしいかと。
良性腫瘍なので怖い病気ではないと書きましたが、やっぱり見た目気になりますし、放置すると悪化(数が増える、大きくなる)こともあるそうなので、早めに治療するとよいそうです。小さいうちは皮膚科で治療できるそうですよ。
また、危険なのは皮膚がんと初期症状が似ている点です。万一のことを考えるとやっぱり皮膚科で相談されることがよろしいかと。
通報する
通報済み
質問者からのコメント
2016/8/5 12:13
ホワイトウィッチ さん
回答ありがとうございます。
あまり盛り上がってはいませんが、気にはなります・・・
若いころはもっと紫外線浴びても平気だったのに!(泣)
肝斑かシミかで対策が変わるので、どっちにしろ近いうちに皮膚科受診の予定です♪