角質培養の仕方

角質培養をしています。

朝ぬるま湯→冷水での洗顔
精製水を化粧水代わりにする
日焼け止め、ミネラルファンデ

夜ジェルクレンジング
石鹸による洗顔
facecrieとふき取り化粧水での
毛穴の汚れをとりのぞく
ローションパック 
その後化粧水を手でしみこませる

これを2ヶ月ほどしています

たまに酵素洗顔やオリーブオイルで
マッサージしています。


これであっているのでしょうか。

よけいなところ、たりないところを
おしえてください。

ログインして回答してね!

Check!

2010/7/6 23:57

角質培養???
こんにちは。
申し訳ありませんが、角質除去をしたいのでしょうか?
それとも、角質培養をしたいのでしょうか?
☆syuri☆さんの内容は、ほぼ角質除去の内容です。。。

=============

角質培養とは、簡単にいうと角質(=垢)と溜めるという内容です。
聞こえは汚く聞こえますが、大事な内容です。
簡単にいうと、「皮膚が薄くなってる方」がやる内容です。

皮膚が薄くなりますと、ちゃんと完成した皮膚になる前に剥がれていくんです。
生まれたばかりの皮膚が、紫外線や乾燥などでダメージを負い、直ぐに剥がれて悪循環になります。
だから、角質を残します。
こうする事で、角質が外部のダメージの盾となります。
生まれたばかりの肌細胞を途中で剥がれなくし、薄くなった皮膚を治して行こうという内容です。

改善すると、「赤ら顔」、「乾燥」、「敏感肌」、「肌の改善」、「脂性肌」、「毛穴の改善」など色々な効果があります。

=============

●精製水を化粧水代わりにする
→これは、保湿効果を基本下げています。普通の化粧水の方が、保湿効果上です。乾燥は角質培養を妨げます。
(乾燥して、角質や皮膚が剥がれる為)

●夜ジェルクレンジング・石鹸による洗顔
→クレンジング系は使う種類よりも、洗浄力で決まります。洗浄力の弱い内容にしないと意味がないです。
普通の石鹸は低刺激ですが、クレンジングは「ミルク」や「クリーム」の方が無難です。

●facecrieとふき取り化粧水での毛穴の汚れをとりのぞく
→思いっきり、角質を拭き取ってます。確かに偶には必要かもしれません。肌を均等に角質培養する為です。
(一部だけ、多く角質培養されたりするのを防ぐ為)
しかし基本はやってはいけない内容です。

●ローションパック 
→確かに乾燥を防ぐのは大事です。しかしどちらかというと、これは生きてる肌の内容です。
角質は死んだ肌細胞なので、水分を溜め込む能力はありません。
なので、根本的な角質培養にはならないです。

●たまに酵素洗顔やオリーブオイルで、マッサージしています。
→酵素洗顔という事は、結構強い洗浄力の洗顔です。
洗浄力の強い洗顔は、より角質を除去します。
(だって、洗い流してるんだもん!)

それに、角質培養でもマッサージは基本逆効果です。
確かに、血行を良くして、肌のターンオーバー促進効果はあるかもしれません。
しかし、角質培養の基本内容は、「摩擦を止める」という内容です。
これに反するので、止めた方が無難かと思います。

=============

角質培養の基本的な内容は、「摩擦を出来るだけ止める」、「洗浄力の弱いクレンジング&洗顔をする」、「拭き取り・ピーリングなどを止める」です。
特に「摩擦」が大事です。「洗顔でゴシゴシしない」、「洗顔後にタオルでゴシゴシ拭かない」など色々です。

もう少し行きますと「乾燥を防ぐ」などになります。
勿論、「高保湿スキンケア」などがあります。
他には、「脂取り紙」を使用しないなどもあります。

少し上級編にもなりますが、「肌の生まれ変わりを促進させる」という内容もあります。
こういうのは通常「血行を良くする」などなので、「マッサージ」などにもなりますが、摩擦があるので控えた方がイイです。
「食べ物」や「運動」、「むくみ改善」など、血行に良い内容をする事で、ターンオーバーを促進させれると思います。

「洗浄力の強い洗顔をしない」為にミネラルファンデなど、「簡単に落とせる」商品を使う事は、良い内容だと思いますよ。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?