スキンケア商品の選択について

私は20代半ばなのですが、母が化粧っ気がないこともありほぼそういうことに疎かったのですが、これではいけないと思い先日資生堂の専門店に行ってきました。

そこで肌診断をしたのですが、表皮の剥離化と血色感(血行)が悪く、角層と水分量は基準的だといわれました。
それからベネフィークのIMシリーズのライン一式を勧められたのですが、化粧水と乳液はアクアレーベルの青色をまだもっていたため、とりあえずIMシリーズの洗顔料とオイルクレンジングを購入しました。

たしかに使用後に全然つっぱらずまたしっとりした感じでとてもいいなとは思ったのですが、IMシリーズのライン一式を揃える(美容クリームを除く)となると、計算してみたら年間に10万円近くかかることがわかりました…
さすがにスキンケアに年間10万円はきついのでもうちょっとお安く(2000円台ぐらい)て私が気になっていることを解消できるスキンケア商品を探しています。

気になっている点や専門店で言われたこととしては
・毛穴が開いて、黒ずみなどがある
・Tゾーンがすぐ油っぽくなる
・表皮の剥離と血色感(血行?)が悪い
・肌を触ると所々ざらざらする時もある
です。

専門店では、KIRYOの収れん化粧水やマッサージクリーム、黒ずみの除去化粧水?(ふき取り化粧水のこと?)も勧められたのですが、毛穴や黒ずみが気になっている場合はどこかを浮かしてそちらにお金をかけたがいいのでしょうか?

とにかく私も勉強中ではあるのですがまだまだ化粧関係に疎いため、どこに力を入れて抜いたらいいのかが分からないため質問させていただきました。
また、気になっていることでやったことがいいこと(運動や食事など)、ためになるサイトなどもあれば教えていただきたいです。

長文乱文ですいませんが、回答のほどよろしくお願いいたします。

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/01~07/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?