角質培養の仕方2

自分の角質培養があっているかについて、別の記事で質問させていただきました。間違っていたことがわかりました。

ほかの皆さんが投稿している記事をよみましたが、具体的に何をされているのかがまったくわかりませんでした。

私は毛穴の黒ずみとにきびと油性肌がきになって、角質培養をしようと思っています。


皆さんは具体的に何のために何をしていますか?
教えてください。

ログインして回答してね!

Check!

2010/7/8 16:14

角質培養!
前回の質問レスも見せてもらいました。

わたしは、もう何年も前から実践していた事が、そのままあてはまり、

角質培養って言葉がピッタリですね!

肌が薄く、頬部分が毛細血管が少し浮き出ているので常に薄っすらと

赤いのが嫌だったのと、敏感肌&乾燥肌で・・・

なので、自分なりに考えて、ピーリング・マッサージ・酵素洗顔はしな

い、スキンケアやメイクの際もこするのは厳禁、もちろん洗顔やクレン

ジングの際も・・・

顔筋マッサージが流行った時も惑わされる事なく、自分の意思は貫きま

したね!

ピーリング石鹸が流行ったりもしたし・・・

わたしの場合は、自分が考えてしていた方法がたまたま角質培養だった

ので今更、それについては勉強しませんが、一度、ネットで調べてみて

出来そうかどうか検討してみても良いかもしれないですね。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?