子供の歯科矯正

小学校6年になる男の子ですが、上の前歯2本(永久歯)が大きかったため、
そのあとに出てきた、上の中央から2本目の歯が、左右共に、内側に生えてきています。

矯正について、かかりつけの歯科医に相談したところ、
内側から、バネのようなもので、前に押すような装置を付けて、1年くらい。
その後、残りの歯の状況を見て、調整という話でした。

費用は約40万円、保険外ということで、かなり大きな出費となりますので、
実際に契約する前に、ご意見をお伺いできればと、投稿させて頂きました。

お子さん、あるいはご自身の歯科矯正経験のある方、
ご経験を踏まえて、いつ頃、対処するのが望ましいと思われますか?
また、費用面についても、ご意見をお伺いできましたら、幸いです。

ログインして回答してね!

Check!

2016/9/3 13:10

私自身が大人になってから歯科矯正しました。

約40万円、かなりお安い金額と思いました。大人矯正なので参考になるか分かりませんが、初期費用約100万、(最初の内は)ほぼ毎月のように針金をつけかえその都度5000円かかり、トータル(ホテイ装置等含め)7年位かかったはず・・・。ヘッドギアをつけたり、ゴムをつけかえたり、歯磨きも難しいし、なかなか大変でしたよ。今も、夜寝るときだけはリテーナーをつけています。何せ矯正は期間も費用も長くかかります。

先生に聞いた話だと、子どもの歯の方が矯正しやすいということでした。(頭部~あごのライン等成長中の方が綺麗に矯正出来る、というような内容の話でした。)子どもの費用についてはちょっと分かりません、ごめんなさい。

以上踏まえ、私がnepi★nepi様の立場なら、子ども矯正させますね。子どものうちから歯が綺麗だと、自信をもって大きな口をあけて笑えただろうなあ~と思うし。

ご本人の努力も必要だし、ご家族からの指導も必要になると思います。大変かもしれませんが、歯は一生もの。頑張ってくださいね!









質問者からのコメント

2016/9/4 06:06

コメントありがとうございます!
確かに、福神さんの言われるように、大人になると、時間も費用もかかることになりそうですね。
早いうちに、ですね。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?