生理が2ヶ月も来ていません

解決済み
こんにちは、いつもお世話になっております。
いま、生理が2ヶ月程遅れています。もともと生理不順の治療として、ピル(ヤーズ)を服用していたのですが、2日間飲み忘れてしまったので、一旦お薬をやめ、生理が来てから服用再開をする様、お医者様から言われておりました。ですが、前回の生理、7月25日以来生理が来ておらず、また来る気配もありません。もともと生理が不順しがちだったので、食生活や運動などに気を遣ってはいましたが、夫の仕事の関係で生活は夜型です。これも生理がなかなか来ない理由であるとは思うのですが、これほど遅れる事は今までになかったので不安です。やはり、婦人科を受診した方が良いでしょうか?また、この様な状況で婦人科を受診した場合、どの様な診察が行われるのか、お財布の中身はどの程度揃えれば良いのか、具体的でなくて構いませんので、ご存知の方がいらっしゃいましたらお教えください。

ログインして回答してね!

Check!

2016/9/8 22:19

こんばんは。
ピルは飲んでなかったので同じ状況とはいえないのですが、5か月くらい生理がこなかったことがあります。
内診をしてもらいましたが、異常なし。
血液検査でプロラクチンというホルモンが多いと言われました。
たぶんストレス性だろうとのことでした。

精神的なストレスについては心当たりがあまりなかったのですが、
やはり夜型の生活ってけっこう体には負担のようで、ホルモンバランスが崩れやすいみたいです。
1回目の受診の時は尿検査と採血を行って内診、初診ということもあって3000~4000円くらいかかったと思います。
2回目は血液検査の結果を貰いに行きまして、ホルモン剤を処方されました。お金はいくらだったか忘れましたが、そんなにかからなかったです。

婦人科にいけば専門の先生がいらっしゃるのでいろいろアドバイスをくれます。
何もなかったら何もないで安心できますから、行ってみたほうがいいかもしれませんよ。
私は婦人科に行ってお薬をもらって、飲み始めてからしばらくして生理がきました。
それからは毎月順調に来ています。

質問者からのコメント

2016/12/26 00:14

御礼が遅くなってしまい申し訳ありません。
あの後、生理が来なくなって3ヶ月目に突入しようとしている時期にようやく生理が来ました。
その後、今まで通り受診しながら、ピルを処方してもらっています。
ご回答ありがとうございました。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/09~07/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?