コスメにかける金額
こんにちは。
安いもの大好き専業主婦のナオチッチです(^v^)
皆さん、コスメなど美容に詳しいですね~。。。。
妊娠中ということもあり、今まで以上に肌のケアを
するようになったのですが、口コミを見ていると
皆さん結構高価なものを使用しているような気がするんです。
恥ずかしながら、私は安さばかりを追い求めるタイプなもので
コスメには今までお金をかけてなかったような気がします^_^;
最近になり、主人が
「歳も若くないんだから、きちんといい物を使用しないと
ダメだよ。。。」
とよく口にするようになったので、
やっとこさ高価なものや、コスメ用品に目をむけるようになりました。
皆さんは、1カ月にコスメ、美容にいくらくらいの金額をかけてますか?
安いもの大好き専業主婦のナオチッチです(^v^)
皆さん、コスメなど美容に詳しいですね~。。。。
妊娠中ということもあり、今まで以上に肌のケアを
するようになったのですが、口コミを見ていると
皆さん結構高価なものを使用しているような気がするんです。
恥ずかしながら、私は安さばかりを追い求めるタイプなもので
コスメには今までお金をかけてなかったような気がします^_^;
最近になり、主人が
「歳も若くないんだから、きちんといい物を使用しないと
ダメだよ。。。」
とよく口にするようになったので、
やっとこさ高価なものや、コスメ用品に目をむけるようになりました。
皆さんは、1カ月にコスメ、美容にいくらくらいの金額をかけてますか?
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:6
2010/7/9 22:01
安物大好きです
化粧水:700円
乳液:500円
馬油:1500円
クリーム:500円
化粧下地:700円
リキッドファンデ:1600円
パウダー:500円
アイライナー:600円
アイシャドウ:400円(単色。足りない色をその都度購入)
アイブロウ:500円
チーク:300円
リップクリーム:80円
口紅:1000円
以上が34歳の主な使用アイテムです。
(自分で書いてて大笑いするぐらい安物ばっかりw)
一気に買うことはないので、月に換算したら1000~1500円程度でしょうか。
高い物は買おうと思ったこともないので比べようがないのですが、安物でも肌の状態は全然悪くないので、私はこれでいいと思っています。
一点気になったんですが・・
赤ちゃんが生まれたら時間や体力の余裕が圧倒的になくなりますから、念入りなスキンケアやメイクなどはできなくなってしまうのではないかと思います。
なので、今のうちからなるべくシンプルでササッとできるケアを考えておく必要があるんじゃないかなーと思いました。
私のところはもう子供も大きいので時間の余裕はあるのですが、それでも「手早く、かつ効果的」なケアを心がけています。
(その点では馬油はスグレモノです)
スキンケアにかける時間や手間が少ないと、「面倒だな」と思うことなくきちんと続けられます。
安いものでも自分に合った商品を選んできちんと毎日続けることができれば、ちゃんと美肌は得られると考えています。
化粧水:700円
乳液:500円
馬油:1500円
クリーム:500円
化粧下地:700円
リキッドファンデ:1600円
パウダー:500円
アイライナー:600円
アイシャドウ:400円(単色。足りない色をその都度購入)
アイブロウ:500円
チーク:300円
リップクリーム:80円
口紅:1000円
以上が34歳の主な使用アイテムです。
(自分で書いてて大笑いするぐらい安物ばっかりw)
一気に買うことはないので、月に換算したら1000~1500円程度でしょうか。
高い物は買おうと思ったこともないので比べようがないのですが、安物でも肌の状態は全然悪くないので、私はこれでいいと思っています。
一点気になったんですが・・
赤ちゃんが生まれたら時間や体力の余裕が圧倒的になくなりますから、念入りなスキンケアやメイクなどはできなくなってしまうのではないかと思います。
なので、今のうちからなるべくシンプルでササッとできるケアを考えておく必要があるんじゃないかなーと思いました。
私のところはもう子供も大きいので時間の余裕はあるのですが、それでも「手早く、かつ効果的」なケアを心がけています。
(その点では馬油はスグレモノです)
スキンケアにかける時間や手間が少ないと、「面倒だな」と思うことなくきちんと続けられます。
安いものでも自分に合った商品を選んできちんと毎日続けることができれば、ちゃんと美肌は得られると考えています。
通報する
通報済み