中学生 文化祭メイクについて

解決済み
こんばんわ。私は、中学校3年の女子です。
今度、文化祭があり、その時に少しメイクをしたいなぁと思っています。ちなみに、自分でメイクはした事はなく、色付きリップを塗ったりビューラーでまつ毛をあげる程度です。

メイクは校則違反ではありません。

今考えているのは、
・ビューラーでまつ毛を上げる
・キャンメイクの透明ラメマスカラを塗る
・色付きリップを塗る
・ベースは日焼け止めのみ
・目元にキラキラを貼り付ける

にしようと考えています。こんな感じでいいでしょうか?チークや、フェイスパウダー、アイライナーやアイシャドウをしたほうが良いでしょうか?

何か、アトバイスがあればよろしくお願いします。

ログインして回答してね!

Check!

ほたるふ

ほたるふさん

2016/9/25 02:24

もしもお持ちでしたら、日焼け止めの上にファンデーションまたはパウダーを乗せ、その上にチークの方がもちが良いかもしれません。
楽しんできてください!

わたしも学生の頃、文化祭メイク楽しみました。
そのときはファンデーション、ほんのり赤チーク+リップ、つけまつげ、目元にキラキラ+シールのラインストーン、下地+コンシーラー+ファンデーションの組み合わせをしていた記憶があります。

質問者からのコメント

2016/9/26 22:19

ほたるふ さん、回答ありがとうございます。

ベビーパウダーの上から、チークを使おうと思います!初めての事で不安でしたが、教えていただけて良かったです。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:06/01~06/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?