残酷な肌荒れ

最近仕事でメイクアップを何回もやり直す必要があることによって、肌が散々荒れてしまいます。「ニキビ・発赤・かゆみ・発疹・弾力下」が一気に現れます。更に髭剃りした部分は痛みや角質が硬くて脱水されたような状態。場合によって3~5回までメイクアップを完全に落とし、最初からやり直す必要があります。ところが、厚化粧を落とした後スッキリしたい気持ちでどうしても洗顔とスキンケアをやりたくなりますね。しかしながら、その結果は、今日皆様に御相談させていただいている「皮膚が破壊する問題」の原因であると私は思います。どうすればこの問題を解決できるのでしょうか。ちなみに現在使っている物、私のスキンケアは
1 メイク落とし 雪肌精 オイルタイプ /白ニキビ・角質が硬い・ 毛穴や皮脂過剰分泌」の場合 AHA の アクアクレンジング
2. SKII の 洗顔 (泡で優しく直接肌を触らずに洗顔する) / 肌がもう荒れた状態なら、アトレージュAD+フェイスウオッシュL 敏感肌用の液状洗顔料タイプを使います。
3.拭き取り化粧水: SKII フェイシャルトリートメントクリアローション
4.コットンパック 保湿と肌荒れ予防の化粧水を使用、最近はハトムギ化粧水 か アルビオンの薬用Skin Conditionerを使ってますけど インナードライや髭剃りなどによるダメージと乾燥を中々予防出来ない。ハトムギ化粧水の種類が多いのでメーカーによっては違う為、合わなかったり浸透力が低くだったり、質が低くてさらなる問題を起こすから、使用するのを止めようと思ったんです。5. 一般化粧水: 高いからSKIIは初回目を限りに、二回目からオバジのクリア肌ローションを使ってます (香料とエタノール等が多く含まれている感じがしてかなり敏感肌になった時、皮膚が酷い炎症をいたしているにもかかわらず、可也の刺激を与えてしまっています)。パッチングしながらコットンで軽く付けて、優しく手でなじませます。

6. キメ改善やニキビ予防 の為 「オバジの20ビタミンC セラム」で凸凹や皮脂の分泌量は減少するな反面、何回も刺激を受けた状態でビタミンCの酸性によって更に炎症やピリピリ感が発生します。
7.キメを整えたらハリとふっくらを出す為オバジのクリア肌美容液、又は美容液パック をします。
8.SKIIのRNAパワー美容乳液をマッサージして優しくつけます。疲れやまだ乾燥している時はベネフィークのクリームタイプのマスクでスキンケアを仕上がります。そこから化粧下地-ベースファンデ-コンシーラー-パウダーファンデ-仕上がりパウダー-ハイライトとシェーディングで終了。一時間ぐらいかかるのに3~5回やりなおすと結構肌が大変なことになってるんですよ。
長くてすいません、是非お勧めな商品やアドバイスや御意見をお聞かせください 最後まで御覧になりまして、誠に有り難う御座います。宜しくお願い申し上げます

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/24~07/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?