まぶたが赤いです泣
解決済み
私は、末広型の二重でした。
それを平行な二重にしたいとおもい、目のマッサージや癖づけを頑張りました。
結果、今は平行な二重になったんですけど、マッサージのせいか、まぶたが赤くなってしまいました。
マッサージする際、きちんとクリームは塗っていたんですけど…泣
これから、なおせますか?また、どうやったらなおせますか?
それを平行な二重にしたいとおもい、目のマッサージや癖づけを頑張りました。
結果、今は平行な二重になったんですけど、マッサージのせいか、まぶたが赤くなってしまいました。
マッサージする際、きちんとクリームは塗っていたんですけど…泣
これから、なおせますか?また、どうやったらなおせますか?
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2016/9/28 20:00
赤みが引くまでそのままにしておけば大丈夫だとは思います。
傷がついてしまっているようであれば、目に入らないように薄くオロナインをぬってみてはどうでしょうか。
使用したクリームはマッサージ用のクリームでしょうか?量は足りていましたか?私はクレンジングの際についでにマッサージをしていますが、その時はPONSを使用しています。マッサージもしやすく、洗い上がりも気持ちいいのでお勧めです。
目の癖付けですが、私もたまにします。基本平行の二重ですが、体調によっては末広がりになったりするので、ビューラーの上の部分(まつ毛を挟む部分の上)を使って癖付けします。自己流なので質問者さんにも効果があるかは謎ですが、こっちの方がダメージ少ないのではと思ったので書いてみました。参考までに。
傷がついてしまっているようであれば、目に入らないように薄くオロナインをぬってみてはどうでしょうか。
使用したクリームはマッサージ用のクリームでしょうか?量は足りていましたか?私はクレンジングの際についでにマッサージをしていますが、その時はPONSを使用しています。マッサージもしやすく、洗い上がりも気持ちいいのでお勧めです。
目の癖付けですが、私もたまにします。基本平行の二重ですが、体調によっては末広がりになったりするので、ビューラーの上の部分(まつ毛を挟む部分の上)を使って癖付けします。自己流なので質問者さんにも効果があるかは謎ですが、こっちの方がダメージ少ないのではと思ったので書いてみました。参考までに。
通報する
通報済み
質問者からのコメント
2016/10/4 17:16
*parfait* さん
回答ありがとうございます!
傷はついてないです!
マッサージ用ではなく、ニベアでやってました。これからは、もっと用途に応じてクリームを使い分けようと思います。
ビューラー良さそうですね!私は中学生で、まだ持ってないのですが、頭にいれておきます!豆知識まで教えてくださって、本当にありがとうございます^ ^