いきなり大量ニキビ!

解決済み
22歳大学生です。
1,2週間程前から急に大量の赤ニキビができました。ほとんど顔全体ですが、特に顎、鼻と口の間、眉間が酷いです。しかも、ニキビが痛痒く、この間少し出血までありました。

元々、ニキビ体質で中学高校時代は常に赤ら顔で、本当に思い出したくないくらい酷いものでした。ですが、大学生になって特別な治療をしたわけもなく徐々に減っていき、完治はしていないものの薄化粧で隠せるくらいにはなっていました。

それが、ここにきて大量発生です。早寝とは言えませんが、睡眠は今まで通り取っていますし、食事も特に変わりなく、外食も多くなければお酒も月に数回しか飲みません。ストレスに関して言えば、就活も無事に終わり逆に減ったぐらいです。

これまで通りの生活をしていたのにも関わらず、急にニキビが大量発生したのは何故なのでしょうか??

また、ニキビが増えてすぐ皮膚科に行ったところ、ヒルドイドソフト、べピオゲル、クリンダマイシンゲルを処方されました。しかし、塗っても顔がヒリヒリしたり顔が乾燥したりするだけで、効果が殆ど感じられません。

クリンダマイシンゲル以外は初めて使う薬で、しかもヒリヒリしたりするのはこれまでにないことだったので、すごく不安なのですが、これは薬があってないのでしょうか?それとも薬が効いてる過程のものなのでしょうか?

せっかく治っていたニキビが、いきなり大量に出だして今プチパニックです。卒業旅行などの計画もありますし、来年からは社会人ですので、自分に自信が持てるようにすぐに治したいです。

どなたかアドバイスお願いします。

ログインして回答してね!

Check!

2016/10/17 10:29

こんにちは。
突然のニキビは驚きますよね。
個人的には、皮膚科のお薬はお勧めしません。
刺激があるということは、今お使いの薬が合っていないのだと思いますし、他のお薬に変えたとしても、炎症が治まったら、常習性がないうちにご使用を控えた方が良いですよ。副作用が全くないわけではないので。

伺ったところ、食生活などには変化がないようですね。
ということは、季節の変わり目ですから、普段ならば何でもない刺激に過剰反応しているのではないでしょうか。
体の抵抗力が落ちていたり、お肌が乾燥してはいませんか。お使いの化粧品の見直しなどもお勧めします。
ニキビの位置から察すると、内臓が少し弱っている可能性もあります。
あと、忙しい環境が収束したことによってホルモンバランスが変化したのかも。ホルモンバランスの乱れもニキビなどの原因になります。

すぐに改善につながるかわかりませんが、
シーツや布団カバーを洗ったり、お部屋を掃除したり、体を温めたりすると体自体が元気になりますよ。

早く治るといいですね。

質問者からのコメント

2016/10/17 11:03

とても丁寧にありがとうございます!
なるほど、とても納得できました。やはり、とにかく薬に頼り過ぎず、生活習慣、生活環境を整えるしかないですね。
たくさんのアドバイス参考にさせて頂きます。改めてありがとうございました。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/24~07/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?