ニキビのできやすい敏感肌のスキンケア
22歳頃から顎ニキビに悩まされており、色々試しましたが最終的に皮膚科に行き塗り薬をもらって一時は落ち着きました。
24歳の今、ニキビができる頻度が多くなり、患部に薬を塗れば2,3日で治まるのですが気になってきたのでスキンケアを見直そうと思いました。
ドラッグストアの美容スタッフさんに肌診断をしてもらったところ、水分量は適量だが油分が多い上、バリア機能が低下してて敏感になっていると言われました。
その時おすすめされてアベンヌの化粧水と乳液のサンプルを貰って使用したのですが顔中ひりひりして痒みが出ました。合わないんだと思いすぐにやめてキュレルの皮脂トラブルの化粧水と乳液に変えましたがこれも痒みは出ないもののヒリヒリします。
アベンヌもキュレルも敏感肌用なのに合わないとなると何を使えばいいのか悩んでいます。もちろん人によって合う合わないがあるのは承知しておりますが、同じようなニキビのできやすい敏感肌の方がいればオススメのスキンケアを教えて頂けると幸いです。
24歳の今、ニキビができる頻度が多くなり、患部に薬を塗れば2,3日で治まるのですが気になってきたのでスキンケアを見直そうと思いました。
ドラッグストアの美容スタッフさんに肌診断をしてもらったところ、水分量は適量だが油分が多い上、バリア機能が低下してて敏感になっていると言われました。
その時おすすめされてアベンヌの化粧水と乳液のサンプルを貰って使用したのですが顔中ひりひりして痒みが出ました。合わないんだと思いすぐにやめてキュレルの皮脂トラブルの化粧水と乳液に変えましたがこれも痒みは出ないもののヒリヒリします。
アベンヌもキュレルも敏感肌用なのに合わないとなると何を使えばいいのか悩んでいます。もちろん人によって合う合わないがあるのは承知しておりますが、同じようなニキビのできやすい敏感肌の方がいればオススメのスキンケアを教えて頂けると幸いです。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2016/10/21 20:37
ドラックストアの美容スタッフさんでは、敏感=アべンヌとキュレルですね。
美容スタッフじゃなくても、ドラックストアコスメでは、この二つを進めるとおもいます。なぜなら、よくも無く悪くも無い物だから。
私も、何をつけてもヒリヒリ経験者です。たぶん、今は何をつけても敏感に反応しますよ。私は、そのとき、アルビオンのオイルを使用しました。他にも「生活の木」で、ローズヒップオイルやホホバオイルを使ってケアしていました。季節的な問題もあると思いますよ。
ドラックストアの美容スタッフではなく、商店街やショッピングモールにある化粧品屋さんに是非、行ってみてください!化粧品の力ってすごいですよ!それに、親身になって相談にのってくれます。
信頼できる美容部員さんから、信頼できる化粧品を見つけてもらってください。
美容スタッフじゃなくても、ドラックストアコスメでは、この二つを進めるとおもいます。なぜなら、よくも無く悪くも無い物だから。
私も、何をつけてもヒリヒリ経験者です。たぶん、今は何をつけても敏感に反応しますよ。私は、そのとき、アルビオンのオイルを使用しました。他にも「生活の木」で、ローズヒップオイルやホホバオイルを使ってケアしていました。季節的な問題もあると思いますよ。
ドラックストアの美容スタッフではなく、商店街やショッピングモールにある化粧品屋さんに是非、行ってみてください!化粧品の力ってすごいですよ!それに、親身になって相談にのってくれます。
信頼できる美容部員さんから、信頼できる化粧品を見つけてもらってください。
通報する
通報済み
質問者からのコメント
2016/10/22 09:22
RKT さん
ドラッグストアの美容スタッフさんに相談したのが間違いだったのかなと思っていましたが住んでいるところが田舎なので近場で美容系のことを相談できるのはドラッグストアくらいしか思いつかず行ってました…。
次は違う化粧品屋さんに行ってみようと思います。また、アルビオンも気になっていたので参考にさせて頂きます。ありがとうございました。