大量色素沈着ニキビ。画像あり

20歳になってから急に肌が荒れ始めました。高校時代もそんなに肌に悩むことがなくやってきたのですが、現在21歳になっても治らず。悪化していく一方です。私は夏でもあまり汗をかかないので毎晩半身浴を最低でも15分入り、汗を流すようにしているのと、皮膚科にもずっと通っており、2ヶ月同じ薬を飲んでいますが効かないので皮膚科を変えて処方された漢方を先週から飲んでいます。
画像の通り、白ニキビと色素沈着したニキビ痕、そして大きなニキビも大量です。少しでも治したいです。
同じ経験がある方、どんな小さなことでも構いません。アドバイスを頂けないでしょうか。
このまま一生治らないんじゃないかととても不安です。

ログインして回答してね!

Check!

2016/10/22 22:01

初めまして。

私も20歳過ぎてから、ニキビには随分悩まされました。

おそらく、社会人になって環境がガラリと変わったのが原因だと思います。

一番肌が綺麗な時期のはずなのに、このまま綺麗な肌を取り戻せずに老化してしまうの?と悩みました。

皮膚科に行ったり、ドクターズコスメを試したり色々してみましたが、ストレスのある環境にいる以上、どうすることもできませんでした。

でも、社会人生活にも慣れてくると次第に減ってきました。

一時期、転職と一人暮らしが重なった時、再びニキビが大発生したこともありましたが、当時愛用していた化粧品のBAさんが、「大人になってからのニキビは、水分不足が原因のこともありますよ」と教えてくださったので、化粧水を丁寧につけて、水分補給をするようにしたところ、ニキビはだんだんと減ってきました。

ちなみにその時使用していたのは、ファンケルです。

今は20代ほどのハリも若々しさもありませんし、夜勤もある不規則な生活ですが、時々肌を褒めていただけることもあり、自分でも驚いています。

時間はかかるかもしれませんが、年齢とともにストレスにも上手に対処できるようになると思いますし、肌を乾燥させないように気をつけて、肌をいたわってあげてください。

質問者からのコメント

2016/10/23 10:09

温かいコメントありがとうございます。私も思い返せば、仕事を始めてからこの肌荒れがずっとです。水分も人の倍摂らない方だと思います..
少し無理にでも摂らないといけないですね(´・_・`)
体の内側からがやはり基本のようですね。。
根気強く向き合っていこうと思います。コメントありがとうございました。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?