アイメイクについて

no Image

匿名 さん

主にアイシャドウの塗り方について質問です。
私は目が小さいので、大きく見せるために
下まぶたの目尻側のキワに濃い色を入れています。

ですが、離れた鏡から顔全体を見ると
アイシャドウが下まぶたにうつってしまったような、
タヌキみたいになってしまい非常におかしいことに
なってしまいます・・・泣

綺麗に下まぶたに濃いシャドウを入れるコツを
教えてください。

よろしくお願いします。

ログインして回答してね!

Check!

2016/10/23 23:50

メイク学校で言われたのが、シャドウが下まつげよりはみ出ないほうが綺麗、とのことでした。十分にぼかすのもコツです(明らかに線が引いているように見えないように)。目頭のところからいきなり太く塗りすぎている可能性もあります。あと、目尻のところは少し長めにはみ出すように描くと大きく見えます。全体的に上まぶたのメイクとバランスがいいのも一つのコツだと思います。この画像より少し淡い色にしたら普段メイクでもいけると思います^^

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/24~05/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?