自分に自信がないです

no Image

匿名 さん

こんばんは。
私は今学生なのですが、自分に自信がありません。

学科、サークル、バイト先などの子達は
みんな可愛くてしっかりしているし
いい意味で個性がある子たちばかりです。

それに対して私は可愛くないし
中身も良くないし劣っているように感じます。

「自分なんかが・・・」というふうに萎縮してしまい
対人関係を築くことも苦手です。

他人と比べるべきでないとは思いますが
私はとにかく自分で自分が大嫌いです。

私自身が自分のことが嫌いなのに
こんな私を他の人が好きになってくれるわけがないですよね。

自分を好きになるってどういうことでしょう?
今は必死に化粧して仮面をかぶって
演技して明るく振る舞うくらいしかできません。
(それもうまくできていませんが・・・)

何かアドバイスいただけたら嬉しいです。
よろしくお願いいたします。

ログインして回答してね!

Check!

2016/10/28 23:37

私くらいの歳になると、表面上の可愛らしさより、中身の可愛らしさの方を見るようになります。

たとえば
可愛くて、賢くて、優しくて、人気があって、おしゃべりが楽しくて。
そんなキラキラしてる子でも、自分が可愛くて人気のあることをわかっているあざとさや、イヤらしさみたいなものがにじみ出てる子なんかがいます。
若い時にはわからないでしょう。
でも、その子の行動全てが自分本位で計算尽くの場合、自然な美しさは出てきません。

逆に、無口で、大人しくて、決して美形ではなくてオシャレでもない。
そんな子でも、内面の誠実さ、優しさ、賢さというのはやはりにじみ出て、すごく好感が持てます。
そして、派手な人生じゃなかったとしても、堅実な幸せを掴んでいたりします。

なので人は外見じゃないというのもあながち間違ってはいないと私は思うのです。

焦らなくてもいいと思います。
人というのは一朝一夕で変われるものではありません。
だけど継続というのは恐ろしいものです。
良いことを続けても悪いことを続けても必ずそれが形になってその人の身につきます。

なので、中身を磨くことも、外見を磨くことも、コツコツと続けていけば必ずそれなりの結果が出る。

今直面している学業やお仕事に対しても誠実にこなして行くこともとても大事だと思います。

社会に出れば根拠のない自信ほど無駄なものはありません。
そういうふうに、真面目に、誠実に日々と向き合って行く中で、自然に自信をつけていけば良いのではないでしょうか。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/24~05/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?