中学生 脂性肌 ニキビ のためのスキンケア

解決済み
はじめまして中3女子生粋の脂性肌Kiriです!

私は思春期ど真ん中、前髪があるそして、脂性肌ということもあっておでこのニキビがちっちゃいのから大きいのまで揃っています。←
(写真を載せておきますが、これは閲覧注意ですね……)

私は絶賛前髪伸ばし中なのですが、前髪がなくなっておでこが見える…と考えると、伸ばしたくても前髪が伸ばせません。あと、『本当に私のおでこって顔半分ぐらい占めてるんじゃないかな?うん?私はでこひろしかな?』と思うくらいおでこが広い&ニキビがひどい(白ニキビが多め)です。

わたしはただ前髪が伸ばしたい、おでこを人前で出したい

ただそれだけなのにニキビがあることでどうしても前髪で隠してしまいます。でもそれが悪いことは自分でも分かっているので、学校から家に帰ったらすぐ&寝ている時ピンで前髪を留めています。寝る前にベビーパウダーをはたくこともありますが、朝起きたらはたいた気配すらないです。あとは、学校に行くために家を出る10分前にベビーパウダーを顔にはたきますが、家に帰ってきたらこれまた前髪が脂で束になっています。(体育のない日でも)

そんなこんなでなかなか治りません。
最近また、いろんなスキンケア方法を調べ始めて『肌断食』というものを知りました。当たり前ですが人によっては時間がかかるというケースもあります。それに、スキンケアや洗顔などをしないと少し不安になるし、肌が綺麗になるまで という長い期間…とても待てませんっっ!!

なのでやっぱりスキンケアはちゃんとしようと思います。
それで、中学生そして脂性肌、ニキビができやすい人におすすめ、効果があるスキンケアが知りたいです!!

ちなみに今のスキンケアは、
牛乳石鹸(青のさっぱり)
菊正宗 日本酒の化粧水(高保湿ではない方)
ダイソー RJローション(美容液)
ニベアソフト

の順で塗っています。ちなみに全てコットンを使わず『手』でやっています。(こすったりはしていません)


あと、癖なのですが ニキビを爪ですぐ潰してしまいます…悪いのは分かっているのですが見つけてしまうと放っておけません。。

こんな中学生ですが、
スキンケアのアドバイス
おすすめのスキンケア方法
ニキビを治す方法 etc..
教えていただければ幸いです。

追記
メイクが大好きです。
主にキャンメイク 100均のものを使っています。
おすすめのスキンケア商品を教えてくださる時、1000円以内のプチプラ商品だと助かります。
お小遣いは月2000円です。ある月によっては減額される場合もあります。

文章がおかしくてごめんなさい。
中学生なので温かい目で…笑

ログインして回答してね!

Check!

2016/11/11 02:44

はじめまして、三十路も半ばのおばちゃんです。なんて切実な悩み、中学時代の自分みたい!…でも大人に相談するなんて賢い!!是非、治って欲しい!!多分長い話になります、暇な時に読んでね。

ずばり私が kiriさんにして欲しいことリストはこちら。
①皮膚科に行く
②化粧品ほぼ全とっかえ
③おやつは自分で作る
④親御さんに基礎化粧品代を払ってもらえるようお願いする

です!えー、各項目の説明の前に自己紹介。私はずっと地味な皮膚トラブルが多い人間で、子供の頃からアトピー、出産を機にニキビも。中学からアスカ化粧品のクレイパックを使いだしてスキンケア大好きになりました。ちなみに夫は中学からものすごいニキビで病院にも通った人。だからスキンケアは、なんでも知ってます(^^) あなたもきっと、良くなりますよ!

私が行き着いたスキンケア ニキビ編は…、今すぐに治そうと思わないこと! もしニキビが急に治ったら今度は乾燥する。乾燥するとシミ、シワになる。魔のスパイラル突入、したくないでしょ。プチプラ化粧品業界の思う壺ですよ。肌は生まれ変わりに3週間はかかります。温かい目で見守ってあげて下さい(^^)

リストの①、皮膚科に行きましょ。
私、出産を機に肌荒れし、頭までかさぶただらけで山姥みたいでした。あれこれ試して5年。皮膚科を変えたら薬も変わり、3日で治りました。診断が間違ってたんです!ただの肌荒れじゃなくて脂漏性皮膚炎って病気でした。
というわけで、そんな可能性を排除しに、皮膚科に行って下さい。なるべく先進的な、美容もやってて勉強熱心な病院。最近は漢方を出す病院も。私はヨクイニンを飲むと肌がツルッとします。保険が効くと安くて助かるよね。

②化粧品とっかえ!
kiriさんのスキンケアアイテムは、ネットの口コミで評判のものばかりですが、乾燥を防ぐタイプの商品ばかりです。ニキビには負担です。
牛乳石鹸で皮脂取りすぎ→保湿化粧水でベタつく成分入れすぎ→美容液で栄養与え過ぎ→ニベアで油分与え過ぎ→べビーパウダーで毛穴ふさぎ過ぎ、だと思います。

洗顔とクリームが大事で、化粧水はサラッと。美容液は10代は要らないかも。1つずつ探すのは面倒だと思うので、ラインでオススメします。

ファンケル アクネ特に洗顔
ノブ (アクティブじゃない方)
アテニア
オルビス(2タイプあり)
の順でオススメです。

予算オーバーなら、化粧水だけ大容量のハトムギ化粧水にするとか、手作り化粧水にチャレンジ(これが1番安いし簡単!) して、洗顔とクリームは油性肌用のちゃんとしたやつを使って下さい。

あと高価ですが、私がストレスで肌荒れのとき、シェルクルール化粧品のナチュレポウ、特に化粧水パックが効きました。普通の保湿パックは悪化したのに、肌が冷える実感があって炎症が落ち着いて、結婚式に間に合いました(^^)v

肌断食は脂漏性皮膚炎になった人もおり難しい気がします。私は勇気も根気もないのでやりません(u_u)

③おやつを手作り!
えー!と思われそうですが(^^) 多分美肌目指すと必ずここに行き着くので、人生で1番時間のある今こそ始めて欲しい!!
お肌が脂っぽくなる原因って、食事の油過剰だと思いがちですが、実はお砂糖過剰の方がニキビになるそう。仕組みは忘れました^^;
んで、コンビニで探すわけです、ポテチ系以外に裏に砂糖 って書いてないおやつを。……そんなもんありません(^^) UHA味覚糖のハッピーデーツ と甘栗くらいです。あとはナッツとかチーズとかヨーグルト。これらは食べ過ぎると太るし。
手作りなら、ネットにヘルシーレシピもたくさん!混ぜるだけとか簡単なのもいっぱい!そして思わぬメリットも…↓

④親御さんに化粧品代を出してもらう
最低限、洗顔とクリームのお金は出して欲しいよね!(^^)
おやつ手作りは kiriさんの美肌への本気度をわかってもらうためにもなるんです。鏡とにらめっこしてゴロゴロしてたら親は財布を開けません。食事やお弁当を作ったり、栄養の勉強をして見せても良い。そうしてどんなにkiriさんが困ってるか、わかってもらいましょう!娘が家の仕事をやるなら、親は娘の肌の面倒くらい見てやらざるを得ません。

逆に言うと、親は子供の肌がどんなんでも可愛いんです。おばちゃんから見たら中学生のお肌はぷりぷりの赤ちゃん。プツプツなんて見えない(^^)。なくすために何千円も払うなんてバカバカしい。でもこのままだと魔のスパイラルでこじらせ肌になり、余計にお金がかかってママに恩返し出来なくなる!とか脅して下さい(^^)

以上がおばちゃんの全知識です。読んでくれてありがとう。kiriさんの美肌への近道になれば、何より嬉しいです!こころから、応援してます(o^^o)

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/24~05/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?