顔の赤みとかゆみ

おとといから新しいスキンケア化粧品を使ったら、次の日顔全体に小さなぶつぶつが…。今日はもっとひどくなり、見た目はわからず触ったらザラザラする程度のところもあれば、明らかに赤みがあり、かゆさも感じるところもあります。特に洗顔中~後がかゆくてヒリヒリします。
原因は新しく使い始めたものだと思うのですぐに使用を中止し、今日はすっぴんで過ごしました。
普段は洗顔は牛乳石鹸の固形タイプ→オードムーゲの化粧水→ドクターシーラボVCエッセンスローション、ニベアクリームでスキンケアしてますが、赤みやかゆみがある今、今まで通りの方法で大丈夫でしょうか?この中で何か控えた方がいいものや、逆に取り入れた方がいいものがあれば教えて頂きたいです。
ちなみに、おとといの新スキンケアをつける前まではこれといって肌トラブルはありませんでした。

ログインして回答してね!

Check!

2016/11/7 21:57

ボディソープが合わず全身、特に首周りが湿疹だらけになったときは皮膚科にいってお薬をもらいました。

その際、顔に使ってる化粧水などを首につけてることを伝えたところ、
とりあえず治るまでは薬以外付けないようにしてね~
と言われたので治るまでは薬以外は使うのを止めました(>_<)

また、春先に新しい化粧水で顔に湿疹や肌荒れが出てしまったときは、皮膚科にはいきませんでしたが、首の湿疹同様、化粧水などの使用は止めて、IHADAのプリスクリードdとワセリンを使ってました。

IHADAは化粧かぶれや顔湿疹用の医薬品で、保湿力には欠けるのですが治療薬なのでかゆみや湿疹への効果は間違いなかったです。
ワセリンは医療現場でも使われるほど安全で、外に水分を逃がさない効果は抜群なので、IHADAに足りない保湿力のカバーのため使ってました!

ほんとは皮膚科に行くのが良いとおもうのですが、IHADAおすすめです!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/24~05/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?