フェイスパウダーについて
解決済み
私はパウダーファンデかBBクリームを使っています。
BBクリームにはキャンメイクのプレストパウダーを重ねていますが、
崩れやすいのと厚塗り感が出るし、乾燥しやすいので他のにしようかなあと思っています。
メイクしたてはふんわりして良い感じなのですが…
以下のことでアドバイスが欲しいです!
一部でもいいので教えていただけるとありがたいです。
1.パウダーファンデにフェイスパウダーを重ねますか?
秋冬はまだいいのですが、夏は汗でメイクがくずれます。
予防になりそうですが無意味でしょうか。
2.BBクリームにフェイスパウダーを重ねますか?
あまり実感がないのですが、BBクリームにパウダーをのせると持ちが違いますか?
3.色つきかクリアタイプのどちらを選びますか?
色つきは厚塗り感が出そうで、クリアタイプは白浮きしそうで不安です。
クリアタイプを使っている人はお直しはどうしていますか?
4.パフとブラシのどちらを使いますか?
フェイスパウダーをのせるときは付属のパフを使っているのですが、
別売りのブラシを使うと仕上がりに違いが出ますか?
また、パウダーファンデをブラシで塗るとどんな感じになりますか?
5.ツヤがでるがツヤツヤしすぎず、ラメがキラキラしないパウダーを教えてほしいです。
キャンメイクのツヤタイプはラメがちょっとキラッと目立ちすぎかなあと思います。
それ以外で、できればドラッグストアに置いてあるものを希望です。
BBクリームにはキャンメイクのプレストパウダーを重ねていますが、
崩れやすいのと厚塗り感が出るし、乾燥しやすいので他のにしようかなあと思っています。
メイクしたてはふんわりして良い感じなのですが…
以下のことでアドバイスが欲しいです!
一部でもいいので教えていただけるとありがたいです。
1.パウダーファンデにフェイスパウダーを重ねますか?
秋冬はまだいいのですが、夏は汗でメイクがくずれます。
予防になりそうですが無意味でしょうか。
2.BBクリームにフェイスパウダーを重ねますか?
あまり実感がないのですが、BBクリームにパウダーをのせると持ちが違いますか?
3.色つきかクリアタイプのどちらを選びますか?
色つきは厚塗り感が出そうで、クリアタイプは白浮きしそうで不安です。
クリアタイプを使っている人はお直しはどうしていますか?
4.パフとブラシのどちらを使いますか?
フェイスパウダーをのせるときは付属のパフを使っているのですが、
別売りのブラシを使うと仕上がりに違いが出ますか?
また、パウダーファンデをブラシで塗るとどんな感じになりますか?
5.ツヤがでるがツヤツヤしすぎず、ラメがキラキラしないパウダーを教えてほしいです。
キャンメイクのツヤタイプはラメがちょっとキラッと目立ちすぎかなあと思います。
それ以外で、できればドラッグストアに置いてあるものを希望です。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:2
2016/11/10 12:07
キャンメイクのフェイスパウダ―は
一般的なフェイスパウダ―というくくりではなく
ファンデに近いような気がします
1.パウダーファンデにフェイスパウダーを重ねますか?
パウダーファンデの前に付けるとファンデの塗りムラが防げます
(特にパフでファンデを付ける場合)
後にフェイスパウダ―を重ねると崩れ防止になります
前後で使うとより崩れにくくなります
2.BBクリームにフェイスパウダーを重ねますか?
普段そのようにして使っています
クリームだけだとべたつきますし
3.色つきかクリアタイプのどちらを選びますか?
フェイスパウダ―の事を指しているのですよね?
メーカーごとに色は違うので合うものが無ければクリア
合うものがあれば色付き
4.パフとブラシのどちらを使いますか?
一般的にブラシだとふんわり付いて、ムラになりくいです
先がカットしてある形のブラシだとパフの様にしっかり塗れます
私はパフでプレスしてあるファンデやフェイスパウダ―を塗るのが下手なので
外でお直しする時以外は大き目のブラシで付けています
5.ツヤがでるがツヤツヤしすぎず
ラメがキラキラしないパウダーを教えてほしいです
フェイスパウダ―ではありませんが
キャンメイクのハイライター 05 ベビーベージュはどうでしょうか?
同じキャンメイクのトランスペアレントよりも
ラメ、パールは小さくギラギラしません
グロウフルールハイライターはラメ、パールがより控えめです
一般的なフェイスパウダ―というくくりではなく
ファンデに近いような気がします
1.パウダーファンデにフェイスパウダーを重ねますか?
パウダーファンデの前に付けるとファンデの塗りムラが防げます
(特にパフでファンデを付ける場合)
後にフェイスパウダ―を重ねると崩れ防止になります
前後で使うとより崩れにくくなります
2.BBクリームにフェイスパウダーを重ねますか?
普段そのようにして使っています
クリームだけだとべたつきますし
3.色つきかクリアタイプのどちらを選びますか?
フェイスパウダ―の事を指しているのですよね?
メーカーごとに色は違うので合うものが無ければクリア
合うものがあれば色付き
4.パフとブラシのどちらを使いますか?
一般的にブラシだとふんわり付いて、ムラになりくいです
先がカットしてある形のブラシだとパフの様にしっかり塗れます
私はパフでプレスしてあるファンデやフェイスパウダ―を塗るのが下手なので
外でお直しする時以外は大き目のブラシで付けています
5.ツヤがでるがツヤツヤしすぎず
ラメがキラキラしないパウダーを教えてほしいです
フェイスパウダ―ではありませんが
キャンメイクのハイライター 05 ベビーベージュはどうでしょうか?
同じキャンメイクのトランスペアレントよりも
ラメ、パールは小さくギラギラしません
グロウフルールハイライターはラメ、パールがより控えめです
通報する
通報済み
質問者からのコメント
2016/11/10 21:06
まーっ☆彡 さん
丁寧に教えていただきありがとうございます!
パウダーファンデの前後でパウダーを使うのですね…!
やはりBBの後には必要なのですね。
ブラシのほうが軽い付け心地になりそうですね。
特にパウダーファンデだとそのほうがいいかもしれないですね。
ブラシ検討します!
キャンメイクのハイライターの白いほうは持っていますが、
確かにラメ控えめなので、ピンクベージュだともっとなじみがよさそうですね。