フェイスラインのニキビ

頬などにはニキビはできず、フェイスラインに赤にきびが出来ます。
以前は白ニキビと肌のざらつきが目立っていたんですが、最近は白ニキビは減ってきて肌のざらつきも以前よりも改善されてきてます。

その代わりに赤にきびが出来てしまって・・悩んでます。
あとはニキビ跡にも困ってる状況です。

生活面でもニキビのことを最優先に考えて暮らしてます。
早寝早起きの生活、野菜も気がけて取ってます。
アルコールもタバコもありません。
仕事から帰宅後にはすぐにお風呂に入ります。
枕カバーも毎日変えてます。
皮膚科でもらっている飲み薬と塗り薬も服用してます。

この生活でもニキビが出来るということは、後は何が良くないのでしょうか?ストレスをためるとホルモンバランスが崩れるというので、ホルモンバランスを整えるためにピルも以前は飲んでました。
あまり効果は感じられませんでしたが・・・。

日常生活でのストレスは特に感じていませんが、しいて言えばにきびがあることが一番のストレスです。

あまり気にしない方が治りやすいのでしょうか?
どなたかアドバスをいただけると助かります。

ログインして回答してね!

Check!

2010/9/15 21:52

にきび
にきびは1つできるだけでテンション下がりますよね。
そして同じ場所に何度もできてしまいます。
10代ではおでこに20代前半は頬にそして20代後半になるとあごにと下がってくるらしいですよ。
ホルモンの問題も大きいようですが、毛穴のつまりも関係ありますね。
スチーマーは結構ききますよ!
クレンジングする時にスチーマーにあたりながらすると、毛穴が開くしうるおいも与えてくれるのでおすすめです。
でもちょっと疲れていたり、生理前だとできやすいですよね。
治ったかと思ったらできるし。
私はオバジCが結構合っているので、使いだしてからできにくくなったと思います。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?