ヘアケア

さっき美容院に行き、美容師さんに色々教えて貰ってきて思ったのですが、髪の毛は筒状(パンテーンのCMとかのイメージ図)になっていてその中にパンパンに栄養を入れるといいと言ってました。
顔でいうと洗い流すトリートメントは化粧水、洗い流さないトリートメントは乳液の役割をしてると言われました。

ですが、先日持ってるアヴェンヌのスプレー缶を濡れた髪の毛に使ったらいつもより髪の毛の状態が良かったのですが、これはケアとしてアリなのでしょうか?
同じようにやってる方いますか?
美容師さん曰く、感覚が鈍いだけで髪の毛も皮膚と同じ成分といってました。

ログインして回答してね!

Check!

2016/11/23 13:25

美容師さんの言う髪の毛と皮膚は同じということは正しいと思います。
ですが筒状になっている中に栄養を入れることは出来ません。
私も若い頃は新米の美容師さんにそう言われ信じていましたが、
中に栄養を入れることは不可能です
美容師さんはサロンのシャンプー等を購入させるためそのようなことを言っていますが
営業のために言っているのか知識がないのか、美容師さんの髪をみれば
傷みまくっていますよね。
筒状になっている一番外がキューティクルです。
トリートメントなどでシリコンたっぷり使ってカモフラージュして綺麗に見せることはできますが、
キューティクルが剥がれると修復できません。
顔の肌と同じで角質層までは栄養を入れれますが表面的です。
髪もそれと同じです。

せっかく信じられていたことを否定して申し訳ございませんが、
正しい知識を持って下さい。

髪は濡れている状態だとキューティクルが剥がれやすくなるので、
アヴェンヌをつけたらすぐ乾かして下さい。
それと下の方もおっしゃるようにアウトバスではミルクやオイルなどを使った方が良いです。

美容師さんの方が髪の毛には詳しいので信用できないコメントと思われるでしょうが、
ネットなどで調べてみて下さい。

質問者からのコメント

2016/11/25 12:27

回答ありがとうございます!
まだ若い美容師さんなので可能性的には無くはないですね( ̄▽ ̄;)
そうですよね、皮膚と同じなら化粧水だって表面くらいにしか入らないんですから同じですよね“〇| ̄|_
一応アヴェンヌしたらモロッカンオイルを全体にはつけて乾かしてはいます(^^)

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?