スキンケア摩擦に関して。疑問(化粧水。マッサージ。コロコロ。洗顔。。)

前からとても疑問に思ってる事があります。

洗顔の仕方は、よく肌の負担にならないように、よく泡を立てて、出来れば、肌に手が触れないくらい。。
とまでいわれてますよね??

でも、化粧水をつける際は、今、コットンを使ってますが、肌に滑らせたりして、負担にならいのかな??

なんて思います。

やさしく滑らせてあげれば大丈夫なものなのかな?というもが疑問のひとつです。

コットンを使わないで手でなじませたりもするのがいいのか?と思ったのですが、コットンの方が肌の中まで。浸透しやすいとコーセーの美容部員さん聞きました。(手だと表面は潤っても中までうるおい憎い)

そもそも、私は学生の頃からひどいニキビ肌で、角栓が凄くて、無知で馬鹿な私は肌を痛め、今では凸凹です、、、。

家族は肌がつるつるなのに、自分だけ油っぽく、同じ洗顔剤を使ってたので、私はもう、もともと肌が汚い人。。。そういう人なんだ。。と思って、基礎化粧に関心を持つこと自体なんだかナンセンスでした。。。。

でも。今は、肌に合ってなかった。。。知識不足だった事がやっとわかり、、努力で多少かもしれませんが、肌がよくなる事を感じました。

肌がぼこぼこしてるので、拭き取り化粧水も使ってます。。。


拭き取り化粧水も肌の摩擦になっているのかな??と思いつつ。。。使ってしまってますが。。。

もともと油っぽいので、皮脂を抑えたりするためにも。。。っておもって今は使ってます。


この前、デパートの化粧品売り場で、肌のキメを見ていただいたのですが、、、肌。こすったりしてませんか??と言われ。。。

やっぱり。。。負担になっているのかな?と思いました。。

実は法令線もひどいので、マッサーシ゛してたりもします。。

クリームつけてますが。。確かに、洗顔の時には手が肌に触れないように。。。と聞いた事があるのに大丈夫なのかな?
とか。ファンデーションを塗る際もあんまりよくないのかな??とか
いろいろ気になってきました。。。

ファンデーションは今リキッドを使ってますが。。肌の摩擦や負担に関して、粉の方が肌にいいとか、あるんでしょうか?

あと、コロコロ(ゲルマニウムローラー)も購入しようかと思った事もあったのですが。。。コロコロする際肌にのキメに傷ついたりしわの原因にならないのか。。気になる所です。

テレビでは目の周りもコロコロしてたので、デリケートな部分と聞いてるので。。大丈夫なのかな??なんて色々思っちゃいました。


沢山、疑問に思った事があって、いろいろ書いてしましましたが、
ほんの少しでも肌がよい状態になりたい。。。と思い質問させていただきました。

どうか、ご存じの方や、負担にならないうように心掛けてる事などありましたら。
教えていただけますか?

お勉強させていただきたいので、どうぞ。よろしくお願いいたします。

ログインして回答してね!

Check!

2010/7/19 23:29

摩擦
こんばんは。
肌への摩擦に関して、肌とコットンというより実は肌と顔の骨との摩擦によりシミなどが出来るそうで、なるほどそういえば頬などの骨ばったところにシミ等は出来やすいような気がするなと思った次第です。
という事はその部分に摩擦が起きないようにすればOKなので、肌表面に対してはそこまで過敏にならなくても大丈夫なのでは?と思います。
コロコロに関してもゴリゴリ力を入れてやらず軽くリンパをなでるようにして行えば良いかと!

ちなみにコットンと手に関しては賛否両論で、摩擦が気になるようであれば浸透系の化粧品を手で利用してみては如何でしょうか。
個人的にはアテニアさんなんかが浸透してるなーと感じて良かったですよ^^

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/24~05/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?