吸収剤カプセルインの日焼け止めって・・・?

私は、紫外線吸収剤アレルギーで、かつ貧乏学生なので日焼け止め選びに困ってます。

最近ドラッグストアで「吸収剤カプセルインなので敏感肌も安心です」みたいなことが書かれている日焼け止めを目にするのですが、
吸収剤アレルギーの人には使えるのでしょうか。

体内に紫外線を過剰に吸収するには変わりないと思うので、自分は使えないんじゃないかと思うのですが、

値段もお手軽で気になるので、アレルギー持ちの方で使用した方がいらっしゃったら教えていただきたいです。

ログインして回答してね!

Check!

2010/7/20 01:41

理論上は使えるはずですが・・・
私は紫外線吸収剤アレルギーではないので実質的にはあまり参考にならないかもですが…。
理論だけでいうと、使えるはずです。
紫外線吸収剤は、受けた紫外線を吸収剤そのものが一度吸収し、化学変化をおこして紫外線を赤外線や可視光線に変えて再度放出するフィルターのようなものです。
肌の上に受け皿をたくさん置いておくようなものだとお考えください。
紫外線が肌に届くぎりぎりで受け皿が代わりに受け止めてくれ、危険の少ない光に変えてくれるのが紫外線吸収剤です。
(なので「体内に過剰に紫外線を吸収する」わけではありません。寸止めです)
しかしこの受け皿、何度もろ過を繰り返すうちにだんだん壊れ、変形してきてしまいます。
この変形したものが人によっては肌刺激になるんですね。
最近多いカプセルインはこの吸収剤をマイクロカプセルで包むことによって、中の受け皿が壊れて変形してしまっても、その刺激が肌に直接触れないようにしてあるものです。
なので理論上は肌に触れないので大丈夫なはず!なのですが…
あくまでも理論は理論なので…心配ならば使わないほうが安心かと思います。
紫外線散乱剤には散乱剤のデメリットもあるので、カプセル化で安心して使える日焼け止めの幅が広がるといいですね。
ちなみにそもそも紫外線吸収剤自体が変形しにくいという「光安定性」を高めた日焼け止めもでているので、併せて検討してみても良いかもしれません。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/17~05/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?