シャンプーはどのやり方?
素朴な疑問なのですが、
こないだYouTubeの動画で石鹸シャンプーの仕方を見たら
普通に上向きにあは~んって
キラキラ
シャンプーしてたのです。
図1みたいな感じです。
それで、ふと、そういえば自分はこのやり方はしたことないし
無理だなあと思いました。
わたしは長さがないときもあるときも、
常に下を向いてシャンプーしています。図2です。
1…上向き(絵になるが、無理。)
2…自分はこれ。(たぶん眉間にしわ寄ってる。)
3…何かほかのやり方がある?
考えてみたら、1なら顔にシャンプーが無駄にかからないし、
効率的かも?
部活とか合宿や旅行で、ほかの人のシャンプー姿を見たはずなんですが
どうも興味がなかったせいか、記憶にない…
みなさん髪をどっちに持って行って洗っているんでしょう。
1か2か、あるいはほかのもっと良いシャンプーの仕方があるのか、
教えてください。
こないだYouTubeの動画で石鹸シャンプーの仕方を見たら
普通に上向きにあは~んって


図1みたいな感じです。
それで、ふと、そういえば自分はこのやり方はしたことないし
無理だなあと思いました。
わたしは長さがないときもあるときも、
常に下を向いてシャンプーしています。図2です。
1…上向き(絵になるが、無理。)
2…自分はこれ。(たぶん眉間にしわ寄ってる。)
3…何かほかのやり方がある?
考えてみたら、1なら顔にシャンプーが無駄にかからないし、
効率的かも?
部活とか合宿や旅行で、ほかの人のシャンプー姿を見たはずなんですが
どうも興味がなかったせいか、記憶にない…
みなさん髪をどっちに持って行って洗っているんでしょう。
1か2か、あるいはほかのもっと良いシャンプーの仕方があるのか、
教えてください。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2010/7/21 02:24
ご回答ありがとうございます!
>黒サンさま
わかります!ホラー見たあと、風呂場で2の方法で
髪の毛洗いながら勝手におびえてました(笑)
井戸貞子レベルでトイレいけなくなるチキンなので。
わたしは、シャワーを固定して、頭をさまざまな方向に向けています(笑)
ありがとうございました~~
>momokayuriさま
衝撃的なお言葉が…
下を向いて、皮膚がたるむと感じたことはないのですが、
もうそれがデフォルトで、慣れてるだけかもしれません。
さっき試しに1をやってみたんですが、ロングなので
べた~~っと背中に来て何となくダメでした。
明日は違う角度(ななめとか)から攻めてみます。
ありがとうございました!
>楸(ひさぎ)さま
そのアクロバティックな(?)体勢、図で拝見してみたいですw
上向いたままの方が意外に多くて驚いています。
こんな素朴な質問に答えてくださって
ありがとうございました
>@RINさま
「下向きで使用すると、顔の皮膚がたるみ易くなるんです。」
(太ゴ50ポイント)
目からうろこでした!考えたこともありませんでした。
すると、洗顔とかも理想的には上向いてシャワーでしょうか。。。
もう、どっちを向いたらいいやら

ご回答、ありがとうございました
>黒サンさま
わかります!ホラー見たあと、風呂場で2の方法で
髪の毛洗いながら勝手におびえてました(笑)
井戸貞子レベルでトイレいけなくなるチキンなので。
わたしは、シャワーを固定して、頭をさまざまな方向に向けています(笑)
ありがとうございました~~

>momokayuriさま
衝撃的なお言葉が…

下を向いて、皮膚がたるむと感じたことはないのですが、
もうそれがデフォルトで、慣れてるだけかもしれません。
さっき試しに1をやってみたんですが、ロングなので
べた~~っと背中に来て何となくダメでした。
明日は違う角度(ななめとか)から攻めてみます。
ありがとうございました!
>楸(ひさぎ)さま
そのアクロバティックな(?)体勢、図で拝見してみたいですw
上向いたままの方が意外に多くて驚いています。
こんな素朴な質問に答えてくださって
ありがとうございました

>@RINさま
「下向きで使用すると、顔の皮膚がたるみ易くなるんです。」
(太ゴ50ポイント)
目からうろこでした!考えたこともありませんでした。
すると、洗顔とかも理想的には上向いてシャワーでしょうか。。。
もう、どっちを向いたらいいやら


ご回答、ありがとうございました

通報する
通報済み