セルフネイルについて
匿名 さん
私は長期間ネイルをしておくことが少ないので、セルフネイルで数日間楽しむことが多いのですが、ネイルを塗るのがとても下手で悩んでます。
例えばどのような順番で塗るとか、液はどの程度を筆につけるのが適量なのかなど、基本的なところで詳しい方や得意な方、教えていただけたら嬉しいです。よろしくお願いします!
例えばどのような順番で塗るとか、液はどの程度を筆につけるのが適量なのかなど、基本的なところで詳しい方や得意な方、教えていただけたら嬉しいです。よろしくお願いします!
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:2
2017/1/2 16:13
ネイリストです。
セルフのマニキュア、大変ですよね。
■塗る前に油分除去(石鹸で手を洗い、エタノールで爪全体を丁寧に拭く→持ちが違うのと、油分除去によりマニキュアがはじかなくなります)
■利き手側から塗るほうが、クオリティを利き手に合わせられるのでいいかも・・・
■ベース、トップを丁寧に。エッジ(爪の先端~裏)もきちんと塗ることで強度も持ちも変わります
■量については、多すぎても少なすぎても失敗するのでなんとも言えないですが、ドボンとつけて、筆の片側だけ綺麗に削ぎ落としてもう片側にはたっぷりついてる状態で塗ります。
両面どっぷりついてると、はじのライン取りが綺麗にいきにくいです。
つらつらと書きましたが、とにかく練習あるのみです!がんばってくださいね。
セルフのマニキュア、大変ですよね。
■塗る前に油分除去(石鹸で手を洗い、エタノールで爪全体を丁寧に拭く→持ちが違うのと、油分除去によりマニキュアがはじかなくなります)
■利き手側から塗るほうが、クオリティを利き手に合わせられるのでいいかも・・・
■ベース、トップを丁寧に。エッジ(爪の先端~裏)もきちんと塗ることで強度も持ちも変わります
■量については、多すぎても少なすぎても失敗するのでなんとも言えないですが、ドボンとつけて、筆の片側だけ綺麗に削ぎ落としてもう片側にはたっぷりついてる状態で塗ります。
両面どっぷりついてると、はじのライン取りが綺麗にいきにくいです。
つらつらと書きましたが、とにかく練習あるのみです!がんばってくださいね。
通報する
通報済み