ぱっつん前髪の戻し方
昨日前髪を切ってもらいました(家族に)。
そうしたら、はさみを真横にして切られて超パッツンになってしまいました・・・。
結構眉毛の下ぐらいで、ザクザクにしたくても勇気がなくてできません。
なんか解決策を教えてくれたらうれしいです^^
そうしたら、はさみを真横にして切られて超パッツンになってしまいました・・・。
結構眉毛の下ぐらいで、ザクザクにしたくても勇気がなくてできません。
なんか解決策を教えてくれたらうれしいです^^
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:5
2010/7/20 22:05
大変でしたね^^;
私も親に髪を切ってもらっていた時に似たような経験をしました´`;
前髪自体を変えるのなら、前の方が言っていたようにはさみを縦にいれて切ったり、美容室で前髪カットをしてもらうのがいいと思います。
ただはさみを縦にいれて切るのは(少なくとも私のような)素人には難しいし、何より前髪を切ったばかりのようですから、これ以上短くはしたくないみたいですね。
私はそんな時は前髪を分けてヘアピンでとめてました。
頭皮までグッととめるようなとめ方ではなくて、前髪だけをちょこんととめる感じです。
上手く伝わらなかったらすいません。(一応画像で説明してます)
余談ですが、もし前髪をぱっつんにしたいようでしたら、横一文字にバツンと切るのではなく、鏡を見ながらちょっとずつ毛束をとって斜め気味にぱつん、ぱつんと切っていくと自然なパッツンになるそうです。(おネエMANSか何かでやってたような)
切った際の毛束は彫刻刀の刃先みたいな感じです。(もちろん刃先が三角や丸の彫刻刀ではありません)
実際私はパッツンですが、いつもこのやり方で切っているお陰か美容室を変えるたびに「前髪自分で切ってるんですか?上手いですねー」と言われますよ´`*(お世辞かもしれませんが^^;)
少しでも参考になれば幸いです^^
私も親に髪を切ってもらっていた時に似たような経験をしました´`;
前髪自体を変えるのなら、前の方が言っていたようにはさみを縦にいれて切ったり、美容室で前髪カットをしてもらうのがいいと思います。
ただはさみを縦にいれて切るのは(少なくとも私のような)素人には難しいし、何より前髪を切ったばかりのようですから、これ以上短くはしたくないみたいですね。
私はそんな時は前髪を分けてヘアピンでとめてました。
頭皮までグッととめるようなとめ方ではなくて、前髪だけをちょこんととめる感じです。
上手く伝わらなかったらすいません。(一応画像で説明してます)
余談ですが、もし前髪をぱっつんにしたいようでしたら、横一文字にバツンと切るのではなく、鏡を見ながらちょっとずつ毛束をとって斜め気味にぱつん、ぱつんと切っていくと自然なパッツンになるそうです。(おネエMANSか何かでやってたような)
切った際の毛束は彫刻刀の刃先みたいな感じです。(もちろん刃先が三角や丸の彫刻刀ではありません)
実際私はパッツンですが、いつもこのやり方で切っているお陰か美容室を変えるたびに「前髪自分で切ってるんですか?上手いですねー」と言われますよ´`*(お世辞かもしれませんが^^;)
少しでも参考になれば幸いです^^
通報する
通報済み