入浴後のケアの順番、どうされてますか?
解決済み
ponpoko5 さん
初めて質問させて頂きます!
入浴後のケアの順番を、良かったら教えて下さい♪
お風呂上がりに、身体を拭いたあと…
①顔のスキンケア
②ボディケア
③ドライヤーで髪の乾燥
↑番号を並び替える、もしくはご自身の答えやすい文章などでも構いません(^^)
私は日頃、①③②の順です。
先日ボディケアの乾燥対策は入浴後5分以内がおすすめだと知り、いつもの順番では間に合ってないなぁと思いました(^^;;
ただ、ボディケアをして服を着たあとにドライヤーをするのは、抜けた髪の毛が服に付きやすいことが気になってしまいます。。
(背中側に付いてると、なかなか気づけないので…)
他の方は、普段どんな順番でケアをされているのか参考にしたいと思ってます♪
よろしくお願いいたします(*^_^*)
入浴後のケアの順番を、良かったら教えて下さい♪
お風呂上がりに、身体を拭いたあと…
①顔のスキンケア
②ボディケア
③ドライヤーで髪の乾燥
↑番号を並び替える、もしくはご自身の答えやすい文章などでも構いません(^^)
私は日頃、①③②の順です。
先日ボディケアの乾燥対策は入浴後5分以内がおすすめだと知り、いつもの順番では間に合ってないなぁと思いました(^^;;
ただ、ボディケアをして服を着たあとにドライヤーをするのは、抜けた髪の毛が服に付きやすいことが気になってしまいます。。
(背中側に付いてると、なかなか気づけないので…)
他の方は、普段どんな順番でケアをされているのか参考にしたいと思ってます♪
よろしくお願いいたします(*^_^*)
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:2
2016/12/30 21:05
お風呂の中で、身体が濡れた状態で使えるボディオイルを塗ります。軽くシャワーで流しても肌はしっとりしますよ。私が湯上りに即するのは顔です!
上がって30秒が勝負!とIKKOさんが言ってました!導入剤をぬってその間に服を着て、スキンケアをすませて、その後に髪を乾かします。お顔はお風呂上がりが一番乾燥するので、とにかく1秒でも急いだ方がいいそうですよ。髪はしっかりタオルドライをして水分がある程度とんでから、洗い流さないトリートメントをしてから乾かします。濡れすぎた状態でドライヤーを使うと、髪が痛むので、なるべく10分以内で乾かすようしています。参考になるとうれしいです。
上がって30秒が勝負!とIKKOさんが言ってました!導入剤をぬってその間に服を着て、スキンケアをすませて、その後に髪を乾かします。お顔はお風呂上がりが一番乾燥するので、とにかく1秒でも急いだ方がいいそうですよ。髪はしっかりタオルドライをして水分がある程度とんでから、洗い流さないトリートメントをしてから乾かします。濡れすぎた状態でドライヤーを使うと、髪が痛むので、なるべく10分以内で乾かすようしています。参考になるとうれしいです。
通報する
通報済み
質問者からのコメント
2016/12/31 09:59
ponpoko5 さん
コメントありがとうございます(^^)
お風呂で使えるボディケアの品、前から気になっていました!
ニベアとかでcmしてるものとかですよね♪
一度買ってみたいです!!
時間が勝負!ということで今日からダッシュで頑張りたいと思います(^^)