「自分はあまりニキビが出来ない」って方!スキンケアは何使ってますか??
ボルデロ さん
ニキビがあまり出来ない方、スキンケア化粧品は何を使ってますか?
「ニキビにはバランスの良い食生活がー・・・」
「ゴールデンタイムに寝るのが大事ー・・・」
「ストレスが大敵だから定期的に運動をー・・・」
「自分に合ったスキンケアを使った方がー・・・」などのコメントではなく、
(↑もう分かってる!)
ただ単に、ニキビがあまり出来ない人はどんなスキンケア化粧品を使ってるのかなって思ったんです。
※スキンケア化粧品=洗顔料と化粧水とクリーム(乳液)です。もしくはその他でも可☆
真似して「私も使お~」というのでもなく、単なる女子の会話って思ってください!
ニキビがあまり出来ない方、スキンケア化粧品は何を使ってます??
「コレに変えたら出来なくなった~自分にはコレが合ってた!」というのでもOKです!!
「ニキビにはバランスの良い食生活がー・・・」
「ゴールデンタイムに寝るのが大事ー・・・」
「ストレスが大敵だから定期的に運動をー・・・」
「自分に合ったスキンケアを使った方がー・・・」などのコメントではなく、
(↑もう分かってる!)
ただ単に、ニキビがあまり出来ない人はどんなスキンケア化粧品を使ってるのかなって思ったんです。
※スキンケア化粧品=洗顔料と化粧水とクリーム(乳液)です。もしくはその他でも可☆
真似して「私も使お~」というのでもなく、単なる女子の会話って思ってください!
ニキビがあまり出来ない方、スキンケア化粧品は何を使ってます??
「コレに変えたら出来なくなった~自分にはコレが合ってた!」というのでもOKです!!
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:10
2010/7/23 09:30
こんにちは
はじめまして。
学生時代は吹き出物や肌荒れがすごかったのですが、父親の『あれこれ使わないで、単純に石鹸で洗ってみたらどうだ』の一言で石鹸生活に。
以後、肌荒れ吹き出物は激減しました。
自分には、シンプルなのが良かったようです。
しかし、固形石鹸に替えてからニキビが出来やすくなった、という方も結構おられます。
こういう状況の主な原因は、原料オイルに含まれる脂肪酸の種類です。
【オレイン酸】という成分をお聞きになったことがあるかと思いますが、このオレイン酸という脂肪酸は、ニキビの原因アクネ菌の栄養源になりやすく、ニキビが出来やすい肌体質の方とはあまり相性が良くないようです。
オレイン酸は、主にオリーブオイル、椿オイル、ハイオレイックひまわりオイルに多量に含んでいます。
オリーブオイルなどを多く使った石鹸やクレンジングやスキンケア剤を使用されている場合は、もしかしたらそういうものが合っていない可能性もあるので、気をつけられてみてください。
はじめまして。
学生時代は吹き出物や肌荒れがすごかったのですが、父親の『あれこれ使わないで、単純に石鹸で洗ってみたらどうだ』の一言で石鹸生活に。
以後、肌荒れ吹き出物は激減しました。
自分には、シンプルなのが良かったようです。
しかし、固形石鹸に替えてからニキビが出来やすくなった、という方も結構おられます。
こういう状況の主な原因は、原料オイルに含まれる脂肪酸の種類です。
【オレイン酸】という成分をお聞きになったことがあるかと思いますが、このオレイン酸という脂肪酸は、ニキビの原因アクネ菌の栄養源になりやすく、ニキビが出来やすい肌体質の方とはあまり相性が良くないようです。
オレイン酸は、主にオリーブオイル、椿オイル、ハイオレイックひまわりオイルに多量に含んでいます。
オリーブオイルなどを多く使った石鹸やクレンジングやスキンケア剤を使用されている場合は、もしかしたらそういうものが合っていない可能性もあるので、気をつけられてみてください。
通報する
通報済み