眼鏡の跡
眼鏡の跡がシミになりそうで何とかしたく焦っています。コンタクトはドライアイで出来るだけ控えた方が良い状態で、日常的にはやはり眼鏡が必要です。
鼻台と鼻の間にティッシュを挟んでみたり、軽い眼鏡に変えてみたり、鼻ではなくこめかみで支えるタイプの眼鏡を買ってみたりもしましたが(固定が不安定で難しい・喋ったり歩くとズレてしまいます)、なかなか良い解決法に巡り合えません。
美白美容液は塗っていますが、結構な刺激になっていると思うので、やはりシミになるでしょうか・・。
良いアイディアがあったら教えてください!
宜しくお願いします。
鼻台と鼻の間にティッシュを挟んでみたり、軽い眼鏡に変えてみたり、鼻ではなくこめかみで支えるタイプの眼鏡を買ってみたりもしましたが(固定が不安定で難しい・喋ったり歩くとズレてしまいます)、なかなか良い解決法に巡り合えません。
美白美容液は塗っていますが、結構な刺激になっていると思うので、やはりシミになるでしょうか・・。
良いアイディアがあったら教えてください!
宜しくお願いします。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2016/12/26 10:41
フィッティングが合っていないと鼻あての跡が残りやすいので
こまめに調整したほうが良いと思います
他には
・眼鏡のレンズ、フレームを軽いものに変える
鼻あてにかかる重さが軽減されます
・鼻あてをシリコン製やエアクッション型、ゲル状のものに変える
固いプラスチック製より跡が残りにくいです
眼鏡の販売店やネットショップなどにあります
眼鏡専用のドライバーがあれば自身でも交換できます
またこんな商品もあります
メガネのばんそうこう
http://item.rakuten.co.jp/dekorin/pafoot/
こまめに調整したほうが良いと思います
他には
・眼鏡のレンズ、フレームを軽いものに変える
鼻あてにかかる重さが軽減されます
・鼻あてをシリコン製やエアクッション型、ゲル状のものに変える
固いプラスチック製より跡が残りにくいです
眼鏡の販売店やネットショップなどにあります
眼鏡専用のドライバーがあれば自身でも交換できます
またこんな商品もあります
メガネのばんそうこう
http://item.rakuten.co.jp/dekorin/pafoot/
通報する
通報済み
質問者からのコメント
2016/12/27 01:19
minter さん
眼鏡を作って最初の週に3度、その後は月に1度くらいフィッティングして頂いて、上手く合わないので別のところへ・・・、何度かフィッティングして頂きこの方なら!と思い申し訳ないのでそこでも眼鏡を買って、繰り返してもやっぱり上手く合わずまた繰り返し。。。
どうしようもなく疲れてしまって諦めモードです。
0.06くらいなので一番薄型にしてもらっています。フレームは軽いものと相当迷ったのですが、重心が鼻台より後ろ(耳側)へ行くものを選びました。軽い方ではあると思いますが、レンズの重みがどうしてもあるので迷い迷って。
次選ぶ時は極軽眼鏡にしてみます。
シリコン、ゲルは試してみました。エアクッションはもしかしたら試してないかも。
メガネのばんそうこうという商品は知りませんでした。
ありがとうございます、試してみたいと思います。
また経済的には厳しいですが圧が掛かる場所を少しでもずらすために眼鏡をいくつか持ちローテーションしてみようかなと思っています。