美白化粧品は効果があるのか
解決済み
はる*.゚・:* さん
それを言っちゃあおしまいよって話なんですが、美白美容液や美白化粧水は効果があるのでしょうか。現在19歳、遺伝的にそばかすが少々あり将来的にシミもできやすいと思うのですが、今から美白化粧品を使うべきでしょうか。「美白」の意味が予防であることは熟知しています。そのため、使ったとしても現状維持であり、その化粧品の効果があったかは何十年たってもわからないと思うのです。でも使わなかったらシミ・そばかすができているかもしれない。でもわからないのにお金をかけるのもなんだか…。だったらよい日焼け止めを買うほうがいいのかな、とも思います。現在はとにかくこまめに日焼け止めを塗るくらいしかしていません。皆さまのご意見をお聞かせください。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:2
2017/1/9 02:09
美白を維持するには、
美白成分入り化粧品と比べたら、外気に触れている肌は真冬だろうが曇りだろうが日焼け止!
かなぁ と思います。
10代から雪肌精の化粧水+1年中SPF50(今はもっと低いの使用中)を使用していて、シミのない真白をキープしていましたが、約1年雪肌精を中段した際に黒くなったりシミはできていないです。
シミの1つの原因である「紫外線を取り込まない」ことと、「外部刺激に強い肌=潤いや正常な皮脂もある健康な肌になる」事が重要で、美白成分にこだわる必要は無いと思います^_^
。。。実際は、生粋のビタミンc好きなので口にする食べ物やサプリの効果かもしれないですね^_^
美白成分入り化粧品と比べたら、外気に触れている肌は真冬だろうが曇りだろうが日焼け止!
かなぁ と思います。
10代から雪肌精の化粧水+1年中SPF50(今はもっと低いの使用中)を使用していて、シミのない真白をキープしていましたが、約1年雪肌精を中段した際に黒くなったりシミはできていないです。
シミの1つの原因である「紫外線を取り込まない」ことと、「外部刺激に強い肌=潤いや正常な皮脂もある健康な肌になる」事が重要で、美白成分にこだわる必要は無いと思います^_^
。。。実際は、生粋のビタミンc好きなので口にする食べ物やサプリの効果かもしれないですね^_^
通報する
通報済み