口紅が似合わない

はじめまして。

私は色白で、お店で見てもらったことはないのですが、自分が見る限りブルベよりの色白だと思っています。
なのに、青みリップが似合いません。

最初にブルベと言っておきながらなんですが、実は見るときによってブルベに見えたりイエベに見えたりします。
肌はピンクみがかっているのですが、唇はベージュよりです。
ローズ系ではないです。
肌は焼けると赤くなります。

でもチークは、コーラルピンクを塗ると肌馴染みがよすぎてただ頬が焼けたか紅潮しているようにしか見えなくなります。
青みピンクをつけると、肌の白さが際立って綺麗に見えます。

それに合わせてリップも青みピンクにしてみたら、全く似合いませんでした。
浮いてる?感じでした…。

唇が分厚くて、上唇の方がより分厚いタイプの唇です。
青みピンクに限らず、なんだか口紅を塗ると顔が汚く見えます。
唯一、自分的にいいかなと思える口紅の色がオレンジでした。オレンジは浮いてる感じや、汚くは見えなかったように感じました。

タイトルにプラスして質問が多くなってしまいましたので、まとめさせていただきます…汗

・自分はブルベなのかイエベなのか分からない
・口紅が似合わない
・肌はピンクがかっているのに青みピンクのリップが似合わない

こんな感じでございます。
ブルベかイエベかに関してはそんなこと聞かれても分からないよ!となると思いますので、うーん、何かあればいっていただければなと思います^^;笑

ごちゃごちゃでよく分からないかもしれませんが、ご回答お願い致します。

ログインして回答してね!

Check!

2017/1/8 21:29

私も全く同じです。
チークは青みのピンク、ローズが
肌の白さが引き立ち、
でもすごく自然に馴染みます。
コーラルピンクやピーチベージュは
シーンによって使いますが、
オレンジ寄りだとチーク塗ってます!感がガッツリ出ます。

でもリップは、青みのピンクの方が
化粧してます感がガッツリ出て、
唇だけ浮いてしまいます。
ベージュやクリアオレンジの方が
しっくりくるので、結局そんな色ばかり買ってしまいます。

私は唇が厚めで下唇がふっくら、
皮膚が薄くて血色もいいので、
そもそもの唇の主張が強いんです。
だからはっきりした色をのせても
バランスが崩れることに気がつきました。
なので、ベージュで優しくするくらいが丁度いいと自分では思っています。
流行りの赤系ティントとかまず似合いません…

質問者さまはまだお若いと思うので、
優しいオレンジを使っていてもお似合いだろうなと思います。

チャートや診断はあくまでも参考に、
そこまで型にこだわらず、
自分の顔かたちにも合わせながら
自分の好きな色を楽しめればいいと思います。

前の方もとても丁寧に解説してくれていますね。
私もリュシアンさんの回答がとても参考になりました。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/17~05/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?