ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2017/1/10 18:45
わたしも表情筋鍛えるのとマッサージ。
わたしは上下の歯を合わせたまま「い」と「う」をしっかり交互に連続10回くらいを一日数回やります。上を向いて首筋を意識して、やったりもします。
プラス、毎日の入浴時に、マッサージで、頬やアゴ周りの筋肉をよくほぐします。耳下腺(耳たぶの下)もしっかりとぐりぐり押します。痛いけど、やっていると顎関節が滑らかになるので、筋肉の代謝アップにはつながっていそうです。
それぞれ毎日やると1週間くらいで、鏡を見て自分では実感できます。
(止めると戻ってきちゃうけど)
わたしは上下の歯を合わせたまま「い」と「う」をしっかり交互に連続10回くらいを一日数回やります。上を向いて首筋を意識して、やったりもします。
プラス、毎日の入浴時に、マッサージで、頬やアゴ周りの筋肉をよくほぐします。耳下腺(耳たぶの下)もしっかりとぐりぐり押します。痛いけど、やっていると顎関節が滑らかになるので、筋肉の代謝アップにはつながっていそうです。
それぞれ毎日やると1週間くらいで、鏡を見て自分では実感できます。
(止めると戻ってきちゃうけど)
通報する
通報済み