頬の赤みが・・・
いつも頬が赤く悩んでいます。
ほてっているわけでもないし、暑くも寒くもなくても赤くなってしまいます。
これって原因はあるのでしょうか。
赤みをひかせる方法があれば教えてください。
ほてっているわけでもないし、暑くも寒くもなくても赤くなってしまいます。
これって原因はあるのでしょうか。
赤みをひかせる方法があれば教えてください。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:4
2006/3/20 10:23
私も温度に関係なく部分的な赤みがあります。
昔は悩んでましたが、最近は化粧するのが当たり前になってしまい、コントロールカラーなどでごまかせるので、気にならなくなってしまいましたが・・・。すっぴんだとまだらに赤いです。
私の場合化粧品カウンターに行くと大抵皮膚が薄いといわれます。皮膚が薄いとすぐ下にある血色が透けやすいそうです。
皮膚が薄い場合摩擦に弱いので、マッサージやピーリングはあまりやらない方がいいみたいです。オイルマッサージを始めたら、ニキビは治ったけど頬の骨の部分が常に赤くなってしまったので本当っぽいです。
また乾燥もしやすいので特に水分をしっかり与えた方がいいと言われます。これも骨の部分の赤くなってしまった所にコットンパックする様になったらひいてきましたので本当っぽい。
*S*さんの肌が私と同じかはわかりませんが、私も初めて言われた時はビックリした程自分では薄いなんて気づかなかったので、一度カウンターなどで肌を見て貰うと、ひかせる方法もみえてくるかもです☆
昔は悩んでましたが、最近は化粧するのが当たり前になってしまい、コントロールカラーなどでごまかせるので、気にならなくなってしまいましたが・・・。すっぴんだとまだらに赤いです。
私の場合化粧品カウンターに行くと大抵皮膚が薄いといわれます。皮膚が薄いとすぐ下にある血色が透けやすいそうです。
皮膚が薄い場合摩擦に弱いので、マッサージやピーリングはあまりやらない方がいいみたいです。オイルマッサージを始めたら、ニキビは治ったけど頬の骨の部分が常に赤くなってしまったので本当っぽいです。
また乾燥もしやすいので特に水分をしっかり与えた方がいいと言われます。これも骨の部分の赤くなってしまった所にコットンパックする様になったらひいてきましたので本当っぽい。
*S*さんの肌が私と同じかはわかりませんが、私も初めて言われた時はビックリした程自分では薄いなんて気づかなかったので、一度カウンターなどで肌を見て貰うと、ひかせる方法もみえてくるかもです☆
通報する
通報済み