ニキビの改善について
解決済み
ちぃ(*^□^*) さん
20代後半なのですが、ニキビ?吹き出物?に小学生の頃からずっと悩んでいます
病院に行ってますが、薬の副作用が強いのにイタチごっこなので(飲み薬は吐き気がし、塗り薬は皮膚がガサガサで痛くなる)他の方法がないかと考え始めました。
もちろん毎日二回洗顔し、低刺激なもので保湿するよう心がけてます
枕カバーも毎日変えてるし、食べ物も気をつけてるつもりです
なにか、いい対処法ありませんか?
病院に行ってますが、薬の副作用が強いのにイタチごっこなので(飲み薬は吐き気がし、塗り薬は皮膚がガサガサで痛くなる)他の方法がないかと考え始めました。
もちろん毎日二回洗顔し、低刺激なもので保湿するよう心がけてます
枕カバーも毎日変えてるし、食べ物も気をつけてるつもりです
なにか、いい対処法ありませんか?
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2017/1/17 23:45
私も皮膚科に行っても治らないニキビに悩んできた者です。
質問者様のニキビがどの程度のものかはわかりませんが、潰してしまったものは傷と同じですので軟膏を。市販のものではオロナイン、皮膚科でもらった軟膏を常備しています。
ニキビを潰すのが癖で、よくお世話になっています。ただ、潰れていないものには栄養となる場合がありますのでご注意を!
私は、朝はぬるま湯だけで洗顔(最近は寒いので化粧水をコットンに含ませて拭くだけ)をしています。夜はモコモコの泡で洗っています。スクラブやピーリングなんてもってのほか!!
ニキビが酷すぎる方にはおすすめできませんが、朝は拭き取り洗顔をしませんか?寒いからと始めたことですが、最近ニキビができず調子がいいです。化粧水はドルックス。
拭き取り→化粧水→化粧でかなりいい感じです。
また私個人の意見ですが、泡で出てくるタイプの洗顔よりも自分で泡立てるタイプの方がニキビができにくい気がします。泡で出てくるタイプの原液、濃縮?されてるんですかね、肌荒れします。
早く良くなりますように、
質問者様のニキビがどの程度のものかはわかりませんが、潰してしまったものは傷と同じですので軟膏を。市販のものではオロナイン、皮膚科でもらった軟膏を常備しています。
ニキビを潰すのが癖で、よくお世話になっています。ただ、潰れていないものには栄養となる場合がありますのでご注意を!
私は、朝はぬるま湯だけで洗顔(最近は寒いので化粧水をコットンに含ませて拭くだけ)をしています。夜はモコモコの泡で洗っています。スクラブやピーリングなんてもってのほか!!
ニキビが酷すぎる方にはおすすめできませんが、朝は拭き取り洗顔をしませんか?寒いからと始めたことですが、最近ニキビができず調子がいいです。化粧水はドルックス。
拭き取り→化粧水→化粧でかなりいい感じです。
また私個人の意見ですが、泡で出てくるタイプの洗顔よりも自分で泡立てるタイプの方がニキビができにくい気がします。泡で出てくるタイプの原液、濃縮?されてるんですかね、肌荒れします。
早く良くなりますように、
通報する
通報済み