赤ら顔

寒いところに住んでいるせいか赤ら顔がひどいです。
外と建物の中の温度差がすごく、外から建物に入ると顔が真っ赤になってしまいます。そのまま一日中真っ赤です。マフラーやマスクなどで冷たい空気が肌に直接当たらないようにするという対策法などをしてみたのですが、蒸れてニキビなどができるのでできません。何か方法はありませんか?

ログインして回答してね!

Check!

2017/1/17 21:52

■□mochi□■さん、初めまして。
私も雪国出身ですので、赤ら顔(特に頬や鼻周り)に長年悩まされてきました。気になりますよね。
PLUSさんのご回答にあるURLにもございましたが、やさしいスキンケアで素肌そのものの赤みを抑えることはかなり重要です。
アルコールフリー(私はエタノールが含まれているだけで赤みが増していました!)で低刺激な基礎化粧品を、ぜひコスメティックカウンターで探してみてください。
私はクリニークのシリーズで落ち着いています。

素肌が落ち着きましたら、力技ですが、コントロールカラーを駆使して赤みを消して参りましょう。
あくまで例ですが、ブルーの下地→グリーンのコントロールカラー(補色効果で赤みを消してくれます)→おしろい→ワントーン明るいファンデーションで、首元などに近い安定した肌色に落ち着くと思います。

素肌がピンクに近いので、チークいらずで血色がよく見えるからお得だな、と前向きに考えております♪
お肌をいたわりながら、赤みとうまく付き合ってまいりましょう。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?