フレグランスが苦手な彼氏、、、
Eighty さん
私の彼氏は「香り物」が苦手です
香水は言うまでもなく、部屋の消臭剤や制汗剤、ボディクリーム、とにかく「香り」を貴重としたものを嫌がります。
作り物ものの「風呂上がりの香り(せっけん等)」も嫌います(-"-)
こういう場合、やはり香水は付けないほうがいいんでしょうか?
もしくは自然な香りのフレグランスやシャンプー、ボディケアアイテムがあれば教えてほしいですm(__)m

香水は言うまでもなく、部屋の消臭剤や制汗剤、ボディクリーム、とにかく「香り」を貴重としたものを嫌がります。
作り物ものの「風呂上がりの香り(せっけん等)」も嫌います(-"-)
こういう場合、やはり香水は付けないほうがいいんでしょうか?
もしくは自然な香りのフレグランスやシャンプー、ボディケアアイテムがあれば教えてほしいですm(__)m
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
まちーたさん
役に立った!ありがとう:3
2010/7/28 21:18
別の香りをつけるのではなくて、そのにおいを消す。
Eightyさんが香水をつけたい!というわけではなかったのですね~。
ボディクリームやシャンプーであれば、それほど香りの強くないもの、香りが継続しないものも多いですし。
Eightyさんが「好きな香り」で選んでも彼氏さん的にどうしても苦手な香り……ということが続くようであれば、一緒に買いに行って選ぶのもありですよね◎
お部屋のにおいやデオドラントに関しては、別の香りをつけるのではなくて、そのにおいを消す方向のことを考えるのもありかと思います。
お部屋のにおい対策は、換気、空気清浄機、炭など。
デオドラント、私はずっとスプレータイプを使用してきて、香りでごまかす感は否めなかったのですが、
@コスメでも高評価の、デオナチュレのソフトストーンW。これは本当に汗が無臭になる感じで、驚きました。おすすめです◎
Eightyさんが香水をつけたい!というわけではなかったのですね~。
ボディクリームやシャンプーであれば、それほど香りの強くないもの、香りが継続しないものも多いですし。
Eightyさんが「好きな香り」で選んでも彼氏さん的にどうしても苦手な香り……ということが続くようであれば、一緒に買いに行って選ぶのもありですよね◎
お部屋のにおいやデオドラントに関しては、別の香りをつけるのではなくて、そのにおいを消す方向のことを考えるのもありかと思います。
お部屋のにおい対策は、換気、空気清浄機、炭など。
デオドラント、私はずっとスプレータイプを使用してきて、香りでごまかす感は否めなかったのですが、
@コスメでも高評価の、デオナチュレのソフトストーンW。これは本当に汗が無臭になる感じで、驚きました。おすすめです◎
通報する
通報済み