月経後の肌荒れ
最近月経後の1週間くらいに肌荒れするようになりました。
通常だと月経前にプロゲステロン(黄体ホルモン)の影響で肌荒れしやすい肌状態になって、月経後はエストロゲン(卵胞ホルモン)の分泌量が増えて肌調子がぐーんとよくなりますよね。
私も以前はそうでした。
なのにここ数ヶ月は、月経が終わると途端に普段できないところにニキビができたり、毛穴の開きが気になったり、炎症をおこしやすいように感じます。
ダイエット中でもないし、運動も睡眠も充分とれてるので原因という原因が全く見当つきません。
同じような経験のある方、体質の方いらっしゃいませんか?
考えられる原因や月経後に肌荒れが起きないようにするにはどうしたらいいかご存知の方はぜひアドバイスください。
通常だと月経前にプロゲステロン(黄体ホルモン)の影響で肌荒れしやすい肌状態になって、月経後はエストロゲン(卵胞ホルモン)の分泌量が増えて肌調子がぐーんとよくなりますよね。
私も以前はそうでした。
なのにここ数ヶ月は、月経が終わると途端に普段できないところにニキビができたり、毛穴の開きが気になったり、炎症をおこしやすいように感じます。
ダイエット中でもないし、運動も睡眠も充分とれてるので原因という原因が全く見当つきません。
同じような経験のある方、体質の方いらっしゃいませんか?
考えられる原因や月経後に肌荒れが起きないようにするにはどうしたらいいかご存知の方はぜひアドバイスください。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
ぴゅあぷりんさん
役に立った!ありがとう:4
2010/7/26 22:34
私もそうでしたよ!
肌あれやニキビはつらいですね・・・。
私も、30歳ころから急に同じようなりなりました。
20代は肌が自慢でしたので、大ショックでした。
急にニキビが出来て、大きいし赤く炎症をおこしやすくて
治りにくいんです。
いつものスキンケア化粧品が合わなくなり、長年使っていた
ので肌に何が合うのを探すのが大変でした!
自分でも「なんで?」と気持ちは落ち込むしニキビで人目は
気になるし、原因もわからず焦る毎日でした。
少しずつ考えると、母親も自分と同じ年齢のころ肌荒れで
悩んでました。
それで、ホルモンの変わり目なのかなと感じました。
いつも使っていた化粧水がリニューアルされていたり、結婚して気候の違う所にきたことなど分析してみました。
それと、そのころからDHCの大豆イソフラボンを飲み始め
ホルモンバランスを整えようとしました。
ニキビも気になって潰したりしました。
跡が残るので我慢してくださいね!
肌の調子が戻ったとき後悔しました。
もしかしたら、お母さんも同じ様な事がなかったか聞いてみられるのはどうでしょうか?
そして、季節の変わり目や自分では感じていなくても体は
ストレスを感じてるかもしれませんね。甘い物を控えるのもいいかもと思います。
肌のことを考えると落ち込んで、今振り返るとそれもストレス
だったと思います。
私は、5年くらいかかりましたが今は肌の調子はいいです。
30代後半からまた肌の調子が良くなりました。
でも、化粧品などスキンケアやメイクまで良く成分を見て
なるべくシンプルで自然派の物にしました。
今はとっても不安かもしれませんが、シンプルに保湿してあげてください。何を使うと肌荒れやニキビが出るかなど、時には何かの化粧品を使ってみないで肌の様子など見てみると
いいかもしれません。
どうぞ、ガッカリしすぎないでくださいね。
肌あれやニキビはつらいですね・・・。
私も、30歳ころから急に同じようなりなりました。
20代は肌が自慢でしたので、大ショックでした。
急にニキビが出来て、大きいし赤く炎症をおこしやすくて
治りにくいんです。
いつものスキンケア化粧品が合わなくなり、長年使っていた
ので肌に何が合うのを探すのが大変でした!
自分でも「なんで?」と気持ちは落ち込むしニキビで人目は
気になるし、原因もわからず焦る毎日でした。
少しずつ考えると、母親も自分と同じ年齢のころ肌荒れで
悩んでました。
それで、ホルモンの変わり目なのかなと感じました。
いつも使っていた化粧水がリニューアルされていたり、結婚して気候の違う所にきたことなど分析してみました。
それと、そのころからDHCの大豆イソフラボンを飲み始め
ホルモンバランスを整えようとしました。
ニキビも気になって潰したりしました。
跡が残るので我慢してくださいね!
肌の調子が戻ったとき後悔しました。
もしかしたら、お母さんも同じ様な事がなかったか聞いてみられるのはどうでしょうか?
そして、季節の変わり目や自分では感じていなくても体は
ストレスを感じてるかもしれませんね。甘い物を控えるのもいいかもと思います。
肌のことを考えると落ち込んで、今振り返るとそれもストレス
だったと思います。
私は、5年くらいかかりましたが今は肌の調子はいいです。
30代後半からまた肌の調子が良くなりました。
でも、化粧品などスキンケアやメイクまで良く成分を見て
なるべくシンプルで自然派の物にしました。
今はとっても不安かもしれませんが、シンプルに保湿してあげてください。何を使うと肌荒れやニキビが出るかなど、時には何かの化粧品を使ってみないで肌の様子など見てみると
いいかもしれません。
どうぞ、ガッカリしすぎないでくださいね。
通報する
通報済み