カラーコンディショナー
解決済み
最近急に白髪が目立ってきました。3か月に1回美容室で染めて、後は1か月に1回自宅で白髪染めをしています。セルフカラーがいけないのか、ダメージが気になります。カラーコンディショナーが気になるのですが、本当にシャンプー後に使うだけで白髪が目立たなくなるのでしょうか?種類が多いので、おススメがありましたら教えてください。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
沖どきさん
役に立った!ありがとう:2
2017/1/30 03:59
オシャレ染めも白髪染めも染め続けると髪の毛は痛みます。
痛まない毛染めはないです。
市販のカラー剤は短時間で染まるので、かなり劇薬と聞きました。
私も白髪染めしていますが、美容師さんに市販の物で自分で染めるのは
髪の毛がボロボロになるのでお薦めしないと言われています。
市販の物で染めた事はないです。
カラーコンディショナーの事も聞きましたが、それも良くないと聞きました。プロが使用する薬剤と市販の薬剤は成分が違います。
白髪染めをした後に、色落ちを持たせる為のシャンプーを使用するのは良いと聞きました。生え際などが目立ってきた場合、一時的に塗って白髪を隠す物すぐシャンプーで洗い流せる物なら使用しても良いとも聞きました。
現在ダメージが気になるようであれば、美容師さんに髪の状態を理解しても
らい相談するのが一番良いと思います。
痛まない毛染めはないです。
市販のカラー剤は短時間で染まるので、かなり劇薬と聞きました。
私も白髪染めしていますが、美容師さんに市販の物で自分で染めるのは
髪の毛がボロボロになるのでお薦めしないと言われています。
市販の物で染めた事はないです。
カラーコンディショナーの事も聞きましたが、それも良くないと聞きました。プロが使用する薬剤と市販の薬剤は成分が違います。
白髪染めをした後に、色落ちを持たせる為のシャンプーを使用するのは良いと聞きました。生え際などが目立ってきた場合、一時的に塗って白髪を隠す物すぐシャンプーで洗い流せる物なら使用しても良いとも聞きました。
現在ダメージが気になるようであれば、美容師さんに髪の状態を理解しても
らい相談するのが一番良いと思います。
通報する
通報済み