薄い肌を、厚くする方法
『肌が薄いですね』と言われ、時に敏感にも傾く私の肌…
生理前は頬が荒れて赤くなり、乾燥してシワっぽい感じになります。
同様の悩みの有った方で、現在、それを克服された方。
『肌を厚くする方法』を教えていただけますでしょうか?
『肌の薄い人が水分量を上げるコツ』、『肌を健康に保つ方法・体験談』を
お持ちの方にも、ぜひ教えてほしいです。
肌を厚くする、食事療法や生活習慣。
スキンケア成分やその方法。
なんでも結構です
効果が有った方法やコツを教えてください
.

生理前は頬が荒れて赤くなり、乾燥してシワっぽい感じになります。
同様の悩みの有った方で、現在、それを克服された方。
『肌を厚くする方法』を教えていただけますでしょうか?
『肌の薄い人が水分量を上げるコツ』、『肌を健康に保つ方法・体験談』を
お持ちの方にも、ぜひ教えてほしいです。
肌を厚くする、食事療法や生活習慣。
スキンケア成分やその方法。
なんでも結構です

効果が有った方法やコツを教えてください

.
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:8
2022/2/13 21:25
私も薄ーい肌で、敏感肌で超乾燥肌です。
すぐ赤くなりますし、荒れると治るのにも時間を要します。
この冬になって、また乾燥で荒れましたが、色々調べて今のお手入れにたどり着き、どうやら合っているようで、しっとりツヤも出てきました。お肌の調子が久々良いです。
今のお手入れ↓
クレンジングはクリーム系、
洗顔もしっとり系(洗顔フォーム)、
ブースター(導入化粧水)はやめて、先行乳液(アルビオン)、とろみしっとり化粧水、その後、
美容オイルとクリームで最後に蓋。
もちろん下地もファンデ(クリーム)も保湿系です。
マスクでよれるので、パウダーをはたきますが、ここまでしっかり保湿しておくと、乾燥しません。
私のような肌はしっかり油分を補わないと、水分保持が全く出来ないので、
洗顔後ブースター付けても、化粧水付けても物足りず、でしたが、化粧水は変えずに(同じとろみのしっとり系)、先行乳液にしたら、もっちりして、先に乳液なのに、その後の化粧水はぐんぐん、肌もぷりぷりで驚きました。その後にオイル(セフィーヌのオイルセラム22はおすすめ!)
全く皮脂の出ない肌に、皮脂に似たオイルで膜を作ると、朝起きてもプリプリしっとりです。夕方になっても乾燥しません。
物理的に薄いものを厚くするのは難しいと思いますが(例えば細い髪が太い髪にならないと同じで)、でも保湿がきちんと出来たことにより、ぺらぺらの皮膚にふっくら感が出て、バリア機能が改善されたことにより、肌に厚みがでたように感じる事は可能だと思います。今の私の肌がまさしくそれです。
スキンケアでのおすすめを貼り付けておきます。
少しでもお肌が改善すると良いですね。
参考になれば幸いです(^^)
すぐ赤くなりますし、荒れると治るのにも時間を要します。
この冬になって、また乾燥で荒れましたが、色々調べて今のお手入れにたどり着き、どうやら合っているようで、しっとりツヤも出てきました。お肌の調子が久々良いです。
今のお手入れ↓
クレンジングはクリーム系、
洗顔もしっとり系(洗顔フォーム)、
ブースター(導入化粧水)はやめて、先行乳液(アルビオン)、とろみしっとり化粧水、その後、
美容オイルとクリームで最後に蓋。
もちろん下地もファンデ(クリーム)も保湿系です。
マスクでよれるので、パウダーをはたきますが、ここまでしっかり保湿しておくと、乾燥しません。
私のような肌はしっかり油分を補わないと、水分保持が全く出来ないので、
洗顔後ブースター付けても、化粧水付けても物足りず、でしたが、化粧水は変えずに(同じとろみのしっとり系)、先行乳液にしたら、もっちりして、先に乳液なのに、その後の化粧水はぐんぐん、肌もぷりぷりで驚きました。その後にオイル(セフィーヌのオイルセラム22はおすすめ!)
全く皮脂の出ない肌に、皮脂に似たオイルで膜を作ると、朝起きてもプリプリしっとりです。夕方になっても乾燥しません。
物理的に薄いものを厚くするのは難しいと思いますが(例えば細い髪が太い髪にならないと同じで)、でも保湿がきちんと出来たことにより、ぺらぺらの皮膚にふっくら感が出て、バリア機能が改善されたことにより、肌に厚みがでたように感じる事は可能だと思います。今の私の肌がまさしくそれです。
スキンケアでのおすすめを貼り付けておきます。
少しでもお肌が改善すると良いですね。
参考になれば幸いです(^^)
通報する
通報済み
質問者からのコメント
2022/6/4 10:12
すちゃらかぽん さん
ありがとうございます。
参考になりました!