激しい髪の痛み

こんにちは。私は今ヘアケアの事で悩んでいます

中二の初めごろから、髪が赤茶色っぽくなり始めて今はもう手触りもカシャカシャで艶も無く、色がまばらで、枝毛、切れ毛がすごいです。(泣)

プールと外でテニスをやっていたせいか、かなり痛んでしまいました。
帽子をかぶったり、トリートメントなどは念入りにやっていたんですが、真っ黒だった髪が焦げたように赤くなってしまいました。(多分紫外線と塩素が原因だと。。。)

※髪質は硬めで、量は多め。です。
※ヘアカラーはしていません。
※使用シャンプー・・・モルトベーネクレイエステシリーズ

どうすれば今より改善するでしょうか

ログインして回答してね!

Check!

2010/7/31 12:17

髪の傷み!
こんにちは!

髪の毛がダメージを受ける原因は、紫外線(肌同様に日焼けした状態)・

パーマやカラー・間違ったドライヤーの使用方法・ブラッシング・合わな

いヘアケア商品の使用等・・

心当たりのある原因の見直しが大事です・・・

そうする事で今後の予防にはなりますよね!

髪の毛って、基本、死んでいる部分なのでなかなか今生えている毛に関し

ては難しいのですが、ヘアサロンでのトリートメントも良いと思います。

シャンプー剤の見直しも有効です。

表示成分に、ラウリルや硫酸の文字がある商品は避けた方が良いので・・

石油由来の合成界面活性剤ですから、洗浄力が強すぎるので頭皮や髪の毛

に必要な脂質まで取り過ぎてしまうって事と、皮膚に残り易い性質がある

んです。これは、スキンケア商品に対しても言える事ですが。

後、ノンシリコンですね。

強い髪を育てる為に、アミノ酸やタンパク質、ビタミン、ミネラル等バラ

ンスの良い食事も大切になってきます。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/17~05/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?