剛毛のヘアアレンジ
わたしは生まれつき剛毛で、髪の毛の量も凄く多いです。
例えば皆の一つ縛りの髪1束がわたしの二つ結び1束だったり。。。
とにかく量が多いんです。
しかも超どストレート。
コテでなんども巻いてもすぐさらぁっとストレートに戻ります。
あんなに時間かけてまいたのにチャリにのったら……なんてしょっちゅうなので、最近は巻くのも諦めかけています。
でもやはりすこしくるくるっと巻くのも夢で、いいヘアオイルやワックスを使ってみたら変わるのでは?なんて思っています。
今の髪の長さは肩より少し長いくらいです。
この髪質に合うヘアオイルやワックスなどあれば教えてください!
例えば皆の一つ縛りの髪1束がわたしの二つ結び1束だったり。。。
とにかく量が多いんです。
しかも超どストレート。
コテでなんども巻いてもすぐさらぁっとストレートに戻ります。
あんなに時間かけてまいたのにチャリにのったら……なんてしょっちゅうなので、最近は巻くのも諦めかけています。
でもやはりすこしくるくるっと巻くのも夢で、いいヘアオイルやワックスを使ってみたら変わるのでは?なんて思っています。
今の髪の長さは肩より少し長いくらいです。
この髪質に合うヘアオイルやワックスなどあれば教えてください!
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2017/2/19 00:36
残念ながら多分ヘアオイルやワックスでは変わらない気がします。
パーマ可能なら裾だけデジパをかけたら巻き髪も楽しめると思います。
剛毛ストレートの友人を参考に書きますと、彼女は学生時代はずっとストパをかけてロングのストレートヘア。あなたはこの点でストレートなのだからそれを楽しんでも、と思いますがきっと飽きてしまうんですよね。
今はパーマの技術が進んで剛毛でもクシュっと柔らかい感じなどを出せるようになっています。カラーもして軽く見せたらもっと楽しめます。
パーマ可能なら裾だけデジパをかけたら巻き髪も楽しめると思います。
剛毛ストレートの友人を参考に書きますと、彼女は学生時代はずっとストパをかけてロングのストレートヘア。あなたはこの点でストレートなのだからそれを楽しんでも、と思いますがきっと飽きてしまうんですよね。
今はパーマの技術が進んで剛毛でもクシュっと柔らかい感じなどを出せるようになっています。カラーもして軽く見せたらもっと楽しめます。
通報する
通報済み