高校生からほうれい線

解決済み

no Image

匿名 さん

現在20代前半です。高校生の頃からほうれい線があり、何とかしたいと思っています。(最近は目の下にもシワが現れました。)

カウンターで水分量を測ってもらうと、60の時もあれば20しかない時もあります。油分は理想値です。
皮膚は薄いです。

質問したいこと
一、ほうれい線が気になる人はリキッドファンデがよいと聞きますが、リキッドだと余計にヨレませんか?新しいファンデーションを買いたいのでアドバイスお願いします。

二、日々のスキンケアは乳液→スキコンなのですがクリーム、ミスト、パック、マッサージなど追加した方がいいでしょうか?クリームやマッサージなどでシワ付近に触れるのは逆効果のような気がして今はやっていません。

ほうれい線で調べるとエイジングケアの情報ばかり出てくるのですが、なんだか違う気がして…
みなさんのお力をお借りしたいです。
よろしくお願いします。

ログインして回答してね!

Check!

2017/2/19 00:56

ほうれい線って気になりますよね。

ファンデーションはパウダーでもリキッドでも付け方次第です。
保湿と下地をしっかりした上で、シワになりやすい目元や口元は薄く薄くつけることが大事です。あと、明るい色を選ぶとヨレが目立ちやすいので自分の肌より一段暗めを薄くつけるようにしてはいかがでしょうか。

マッサージは皮膚を擦るとシワになるので、内頬からのアプローチがオススメです。
歯磨きのついでに、歯ブラシの背中側でほうれい線に沿って上から下にマッサージすると筋肉の凝りがほぐれて口角も上がりますよ。

ほうれい線は、骨格や歯並び噛み合わせによって若くても出やすい方もいらっしゃるので、歯医者に行く機会があったら噛み合わせなど診てもらうといいかもしれません。

質問者からのコメント

2017/2/19 19:46

no Image

匿名 さん

ファンデは付け方次第とは思っていませんでした(お高い値段のものを使ったらどうにかなると思ってました)。
シワが気になると隠したくて厚塗りになってしまっていたので、これからは気をつけたいと思います。

内側からのマッサージ方法も教えてくださり助かりました。

ほうれい線が気になった頃から口腔外科で相談している事柄があるので、それも影響しているのかもしれません。

回答ありがとうございました。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/17~05/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?