背中ニキビについて

解決済み
背中ニキビについてです。
お見苦しい写真ですがご容赦くださいm(_ _)m

写真の通り、背中ニキビがひどいです。
現在23歳、女、事務の仕事をしています。

高校生ぐらいの頃から出来始め、どんどんひどくなり、このようなことになってしまいました。
背中ニキビに良いと言うものは色々試しましたが、効果を感じられるものがありませんでした。
皮膚科に通いピーリングもしてもらっていましたが良くなる気配がなく、保険適用外で高額だった為、通うのをやめてしまいました。

また、2年ほど前から胸のあたりにも細かいブツブツが出来始めました。

背中、胸共にかゆみを伴います。
ここまでひどくなってしまってどうしたら良いかわからないため現在は特にこれといって背中、胸共に処置をしていません。お風呂でミノンのボディソープを泡立てて、手で洗っているのみです。
ちなみに、手で洗う際にニキビに触れて、その刺激でもうかゆくなってしまいます。少し手が触れただけでかゆくなる、とゆうような感じです。

顔のニキビも気になっていましたが、こちらは病院で抗生物質と漢方を処方してもらい、落ち着きました。
漢方は、今も飲み続けています。

背中ニキビの改善策も知りたいのですが、それ以上にニキビの原因を突き止めたいです。
毎日新しいニキビができているので、できたニキビを治して、またできての繰り返しでキリがありません…。

ちなみにお風呂で洗う順番は、顔→頭→体です。

髪の毛はロングヘアですが、仕事中は結んでおり、めったに直接背中に触れることはないように思います。

体質かな、とゆう気もするのですが、親、兄弟ともに背中ニキビができている人はいません。

ホルモンバランスの関係も疑っていますが、ピルの服用は色々副作用がありそうで少し抵抗があります。
そのあたりも、経験のある方がいましたら、ご意見伺いたいです。

大変長くなりましたが、背中ニキビの改善策、また、自分の背中ニキビの原因はこれだった!など、何か少しでもアドバイス頂ければ嬉しいですT^T
よろしくお願いしますm(_ _)m

ログインして回答してね!

Check!

2017/2/24 23:23

こんばんは。
背中のニキビ、さぞお悩みの事と思います。
まるで若い頃の自分の背中を見ているようで、心中お察しします。
私は中学生位から、首、背中、二の腕、胸と、にしゆうさんのように赤いニキビがビッシリ出来てしまいました。
昔ですし、親も私が酷く悩んでいると深刻には受け止めてくれず、とても辛い思いをして過ごしました。
今でしたらネットで原因や治療法も調べられますが、そんなものはない時代でしたので、良いと聞けば藁にもすがる思いであれこれ試しました。

結果的に、20代半ば頃には嘘のように綺麗になり、今では跡も残っていません。
にしゆうさんと同じく、何だか痒いので引っ掻いてしまう事もしょっ中。
ミノンも使いましたよ。
気になるので、若い頃は水着もノースリーブも着れず。
人に見られれば、何か移る病気か、汚い物を見たような目で見られ、学校では男の子にからかわれ、それが嫌で中・高と水泳の授業は何かと理由を付けて見学。
夏の体育の成績は1か2。
お医者さんですら、背中を見せると、『わー、酷いねー』と言う始末。
もう、どうすることも出来ませんでした。

何をしたら治ったかと言うと、その当時顔にも酷いニキビがありましたので、アルバイトのお金でアイビー化粧品というところの基礎化粧品、シャンプー、コンディショナー、ボディシャンプー、ボディローション等を使用し始め、時間は掛かりましたが、医者にも通うことなく自然と治りました。
化粧品もたまたま合っていたのだと思いますが、恐らくホルモンバランスが悪かったのが、長男を出産してから良くなったせいかな、と思っています。
何故なら、長男を出産するまでは、酷い生理不順でしたが、出産後は毎月きちんと来るようになりましたので。
その長男も同じように思春期には顔から背中まで、ニキビだらけでしたが、家から近いところでホルモン治療を行っているニキビ治療で有名な皮膚科の先生がいて、そこに通った際、男性ホルモンが過剰に分泌されているからこのような症状になる、との事でした。
息子は、途中で通院が面倒になり行かなくなりましたが、今では顔も体もニキビはありません。
思春期が過ぎ、ホルモンバランスが落ち着いたのでしょうね。

今は、無添加の化粧品やシャンプー等良いものが沢山ありますので、ご自分に合った物が見つかると良いですね。
ホルモンと聞くと、ちょっと抵抗を感じますが、ネット等でホルモン治療を行っている皮膚科をお探しになってはいかがでしょう?
化粧品や普通のニキビ治療薬で治る範疇ではありません。
原因は体の内側にあるのですから。
薬もいつまでも飲み続けなければいけないわけではないので、是非ホルモン治療をお受けになる事をお薦めします。
もし、生理不順があれば、婦人科に行って相談してみてはいかがでしょう?

また、ストレス等で緊張状態が続きますと、交感神経が優位になり、男性ホルモンの分泌が促されますので、リラックス出来る時間を出来るだけ設けるようになさって下さい。

時間は少し掛かると思いますが、絶対に治ります。
私がそうでしたから。
おばさんになった今では肌も強くなり、最近ではいろんなメーカーの化粧品を試す事も出来ますし、水着や肩が出る洋服も着れる事がとても嬉しいです。
もっと、若くて綺麗な内に、肩や背中が出せる服や水着が着たかったです。
にしゆうさんはまだお若いのですから、早く治して若い今を楽しんで下さい。
ホルモン治療、私も息子の時は、『えー、男の子に女性ホルモンなんて将来的に大丈夫なの?』と、かなり抵抗を感じましたが、生殖機能に影響するような量では無いそうです。

ちなみに、娘は顔だけのニキビですが、同じところに通ってとても綺麗に治りました。
同じようにホルモン系のお薬や漢方等処方されています。
保険適用外のお薬もあり、1回の通院で1万円程度は掛かりますが、私と同じ目には合わせたくないので、子供たちの肌ケアには、ある程度のお金は掛かっても良いと思っています。
娘は2年位通院していますが、今のところ副作用のような症状は見られていません。

長くなってしまいましたが、ホルモン治療はちゃんとした知識のある医師に掛かれば、決して怖いものでは無いと思います。
辛かった昔の自分の背中を見ているようで、早く良くなって欲しいなと思い、思わず書いてしまいました。




質問者からのコメント

2017/2/25 08:45

ご丁寧な回答、本当にありがとうございますT^T
ホルモン治療を行っている皮膚科、とのことでしたが、婦人科系の病院ではなくあくまでも皮膚科でホルモン治療も行ってくれるところがあるのでしょうか?
田舎住みのため、通えるところにあるかどうか厳しいところですが一度探してみます!
また、出産を機に症状がよくなったということで、わたしも以前病院でそのように言われたことを思い出しました。ただ全くそのような予定がないため…いつになることやら、とゆう感じですが…気長に頑張ります!
ご丁寧な回答をありがとうございました!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/24~07/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?