肌質が解らない

ずっと混合肌だと思っていましたが
(頬や口周りは乾燥するが額や鼻はテカる)
この冬から額や鼻も皮が剥けてしまうようになり
全体的に乾燥肌になりました。
保湿を心掛けているので
額や鼻の皮剥けは改善されましたが
今度は保湿してもベタつく感じが……
保湿しないとまた皮が剥けてしまうし
保湿を心掛けてるとベタつくので
どうするべきか迷子になっています。
鼻の毛穴が目立ってきて
頬は柔らかいのですが
鼻の皮膚は硬い感じがし、
毛穴がボコボコになりやすいです。
根気強く保湿を心掛けるべきか
さっぱりした物にした方が良いのか
参考にしたいので回答いただけたら
嬉しいです(´;∀;`)

ログインして回答してね!

Check!

2017/2/25 11:37

Tはテカる、口周り皮向けしていたタイプです。

保湿は大切だと思います!
改善したのはオイルフリーで保湿成分が入っているものを使ったのと、色々な成分が入りすぎていないシンプルなもののほうが肌が落ち着きます。

皮膚が硬いのはターンオーバーがうまくいっていなく、角質が溜まっているからかな・・鼻だけスクラブでマッサージしてみてもいいかもしれません。
イプサのスクラブ良いですよ。

いちご鼻改善した友人は、ハトムギ化粧水をバシャバシャ使い続けているそうです。
現在使用中のミノンの乳液も肌に優しく、保湿もしてくれるので試してみても良いと思います。

基礎化粧品は高ければいいってわけではないですから。
BAの仕事をしている友人の先輩は、自社の物を使い続けていましたが
肌が薄くなってしまった感じがして、今はシンプルな化粧品にシフトしたそうです。

すごく気になるようであれば皮向けなどは皮膚科へ相談しても良いと思います☆

質問者からのコメント

2017/2/25 16:27

ご丁寧にありがとうございます☆

なるほど……
良いものを使っていてもケチってしまうよりは
安くても沢山を心掛けてみます!
オールインワンやクリームが
どうやら肌に合わないみたいなので
色々試してみます……
どんなに良い成分が入っていても
合う合わないって結構あるんだなと
思いました( ;∀; )
なるべくシンプルなものを
ケチらずたっぷり使用して
様子を見てみます☆
ピーリングもしすぎわダメかな……と
使わなくなっていましたが
化粧水の浸透が悪い時など
最低限利用していきます☆

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/01~05/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?