クレンジングについて
私はかなりニキビに悩まされていて、洗顔料では泡をころがすようにしたり、基礎化粧品では本当にこすらないように細心の注意を払いながらケアしてるのですが、どうしてもクレンジングではそれができません
肌にクレンジングを載せただけでは当然メイクは落ちないので、手のひらでクルクル大きく回すようにメイクを落としているのですが、それだけで肌のキメが荒くなり、毛穴が広くなっている感じです。
クレンジングはオイル系を使っています
(界面活性剤不使用のオーガニックのものです)
クリーム系がいいと思うのですが、自分が使ってるクレンジングが悪いのかなかなかメイクが落ちてくれません。
みなさんは優しい優しい肌に負担がほとんどないクレンジングするにはどうしたら良いと思いますか?もし良ければオススメのクレンジングを教えていただくと幸いです。

肌にクレンジングを載せただけでは当然メイクは落ちないので、手のひらでクルクル大きく回すようにメイクを落としているのですが、それだけで肌のキメが荒くなり、毛穴が広くなっている感じです。
クレンジングはオイル系を使っています

クリーム系がいいと思うのですが、自分が使ってるクレンジングが悪いのかなかなかメイクが落ちてくれません。

みなさんは優しい優しい肌に負担がほとんどないクレンジングするにはどうしたら良いと思いますか?もし良ければオススメのクレンジングを教えていただくと幸いです。

通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2010/8/2 12:35
クレンジング!
こんにちは!
せっかく、オーガニックの界面活性剤不使用商品を使用しているのに、
合成界面活性剤配合商品の使用をされますか?
他の方のレス商品は、2品とも合成(石油)化合物配合されていますよ。
界面活性剤も、もちろん配合。
オイルタイプだと、肌に広げて1分程放置しておいたら、落ちてないですか?
落ちるはずなんですが・・・
それか、かなり落ちにくい商品の使用をされている様に思います。
かなり落ちにくい商品の使用をしているとニキビも治りにくいです。
使用商品の見直しか、クレンジングが必要って事なら、ピュアなオイルの使用
にした方が良いです。
もちろん、オーガニック製品でも。
こんにちは!
せっかく、オーガニックの界面活性剤不使用商品を使用しているのに、
合成界面活性剤配合商品の使用をされますか?
他の方のレス商品は、2品とも合成(石油)化合物配合されていますよ。
界面活性剤も、もちろん配合。
オイルタイプだと、肌に広げて1分程放置しておいたら、落ちてないですか?
落ちるはずなんですが・・・
それか、かなり落ちにくい商品の使用をされている様に思います。
かなり落ちにくい商品の使用をしているとニキビも治りにくいです。
使用商品の見直しか、クレンジングが必要って事なら、ピュアなオイルの使用
にした方が良いです。
もちろん、オーガニック製品でも。
通報する
通報済み