脂漏性湿疹

以前、下のような内容で投稿したのですが、別の皮膚科で脂漏性湿疹と診断されました。
市販のシャンプーや化粧品をお肌に優しいものに変えようと思うのですが、どういったものがオススメですか?

「肌荒れで困っています。

26歳なのですが今まで肌荒れで悩んだ事はあまりありません。どちらかと言うと肌が強い方でした。にきびもほとんどできた事がありません。しかし、半年ほど前から唇の乾燥が上げしくリップクリームを塗っても乾燥はおさまらず皮がむけかゆくなったりし、化粧水がしみてとても痛くなりました。最初は1週間ほどすれば自然に治っていたので放置していたのですが、だんだん頻繁に症状が出るようになりました。皮膚科で見てもらうと「クレンジングが原因で肌荒れを起こしている」と言われ、ステロイド入りの軟膏と保湿用の軟膏(リップクリームのように乾燥が気になるときに使うとのこと)を処方してもらいました。ステロイドの方を塗ると2日程で治りましたが、塗るのを止めて5日ほどするとまた唇が荒れてしまい、皮がめくれカサカサで化粧水がしみるようになってしまいます。クレンジングはクリームタイプを使っており、きちんと洗い流しています。ファンデーションもできるだけ肌に負担をかけないよう、ミネラル系の物を使用しています。ステロイドを長く使用するのはよくないと思うのですが、他に完治させる方法はないでしょうか?また、最近はこめかみやおでこのはえぎわや、口元にも同じような肌荒れが見られます。

ログインして回答してね!

Check!

2010/8/2 15:34

お肌!
こんにちは!

前回もレスさせてもらいました。

病院を変えられたのですね。

脂漏性湿疹を原因では、接触性皮膚炎も大きな原因と言われていますが、

そのへんの話はありましたか?

なってしまった原因について・・・

やはり、免疫機能の低下は大きいと思います。

ステロイド剤の使用は、前回も書かせてもらいましたが低下の大きな原因に

なります。

今は、使用されているのでしょうか?

胃腸の関係も言われていますから、刺激物・脂っこい物・糖分の分量には

注意、野菜や魚中心・発酵食品の摂取にし、寝る前の食事は止めるって事も

必要です。

ドクダミ茶は、整腸やデトックスには優れています。

シャンプーですが、唯一国内産がコラージュ フルフルシャンプーが対応商品

で、よく皮膚科受付でサンプルを見かけますよ。

後は、輸入です。

スキンケア商品で、わたしも使用し始めたばかりですが、かなり良い商品が

あります。医学博士が開発した物で、ステロイド剤の副作用に疑問を持ち、

薬ではなくオール天然素材で作られ、口にも入れられる素材のみで、効果は

保湿・殺菌性・抗カビ性で乾燥&敏感肌でも全く刺激も問題なく使用出来て

います。

アトピーの方にも効果が高いみたい・・・

K2CURE スキンローション

サンプルがもらえ、1本でも数日は使用できる分量で、1回の使用量が2~3

滴を手のひらに出し、伸ばした後で、顔を包み込む様にハンドブレスで浸透

させていますが、かなりの保湿力で、この1つで大丈夫なんです。一度、試さ

れたら良いかと思います。

それと・・・症状が落ち着くまではメイクの使用は控えた方が良いですよ!

今後、使用するにしても、合成化合物無配合の商品にし、抵抗力を弱めて

しまう合成化合物に対しては使用は控えた方が安心です。

1日も早く落ち着くと良いですね!!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?