うつ病?疲れ?甘え?

no Image

匿名 さん

大学生です。
最近気分が沈みっぱなしです。
毎日疲労感があり、たまに頭痛もあります。何もやる気が起きません。

友人と出かけている時は普通に楽しめるのですが、家に帰って来ると心が沈みます。特にその日に撮った自分の写真を見るとなぜかすごく辛くなります。とにかく自分が嫌になります。性格、容姿、今までの出来事、など、色んな事を考えてはイライラしたり泣いたりしてしまいます。

家族に八つ当たりもしてしまいます。その八つ当たりから罪悪感から膨らんできてさらに辛いです。

特にいじめや嫌がらせを受けている訳でもなく、ただ人間関係に人並みに悩んでいるだけで、原因もよく分かりません。もとから根暗なのですが、ここまでではありませんでした。

病院に行くべきでしょうか?でも自分ではただ「うつ病」という名前をつけて安心したいだけなのかもしれないと思い、病院に行く気にはなれません。
友達といる時は今までのように明るくなれるので、家に帰って沈んでる自分は家族に甘えているようにしか思えません。

ただの疲れなのでしょうか?
それとも病気に行かないと治らないものだと思いますか?
率直な感想、意見をお聞かせください。

ログインして回答してね!

Check!

2017/3/8 05:05

いつ頃からですか?

ちょっとコレを…
↓の症状にいくつ当てはまるか、やってみてください。

□頭痛やめまいが起こりやすい
□イライラしすぐ憂うつになる
□記憶力や判断力が鈍くなった
□耳鳴りがすることがある
□汗をかきやすく、のぼせや、ほてり感がある
□肌が乾燥しやすく、かゆみがある
□吐き気や腹痛がときおりある
□動悸、息切れがある
□肩こりや腰痛がある
□関節に痛みやしびれがある
□すぐに疲れてしまう
□不眠気味である
□手足の冷えがある
□尿の回数が多く、排尿痛や尿失禁がある
□便秘や下痢気味である
□性交時の痛みがある

もし、7個以上当てはまる場合、『若年性更年期障害』も疑いましょう。若年性更年期障害には、自律神経も関わりますが、この場合、病院に受診する場合は[婦人科]へ行きましょう。


自分の症状の原因がわからないなら、すぐに精神科にかかろうとせず、『他にも何かこの症状が出る病気はあるか?』とかネットなどで探してみる事は可能ですか?

精神科にかかって安心したいとありますが…、精神科じゃなくても安心できるはずですよ。
私個人的には、精神科ではなく例えば婦人科で↑の、若年性更年期障害です。って診断された方が安心します。まだ安心できます。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/24~07/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?