うつ病?疲れ?甘え?

no Image

匿名 さん

大学生です。
最近気分が沈みっぱなしです。
毎日疲労感があり、たまに頭痛もあります。何もやる気が起きません。

友人と出かけている時は普通に楽しめるのですが、家に帰って来ると心が沈みます。特にその日に撮った自分の写真を見るとなぜかすごく辛くなります。とにかく自分が嫌になります。性格、容姿、今までの出来事、など、色んな事を考えてはイライラしたり泣いたりしてしまいます。

家族に八つ当たりもしてしまいます。その八つ当たりから罪悪感から膨らんできてさらに辛いです。

特にいじめや嫌がらせを受けている訳でもなく、ただ人間関係に人並みに悩んでいるだけで、原因もよく分かりません。もとから根暗なのですが、ここまでではありませんでした。

病院に行くべきでしょうか?でも自分ではただ「うつ病」という名前をつけて安心したいだけなのかもしれないと思い、病院に行く気にはなれません。
友達といる時は今までのように明るくなれるので、家に帰って沈んでる自分は家族に甘えているようにしか思えません。

ただの疲れなのでしょうか?
それとも病気に行かないと治らないものだと思いますか?
率直な感想、意見をお聞かせください。

ログインして回答してね!

Check!

2017/3/8 23:09

私は半年前にうつ病と診断されました。
原因は様々でしたが、病院に行くのを躊躇ったのもあり、今もまだ完治はしていません。

あなたは自分で気づいてないのかもしれませんが、もしかして友達や外にいる自分を無理して作っているのかもしれません
楽しめている、明るくなれるというのも、
楽しもうとしている、明るくなれるはずだと思い込んでいませんか?
自分で気づかぬうちに、様々な感情を溜め込みすぎているのかもしれませんね
あなたの悩みや辛さはあなたにしか分かりません。
他人がどう言おうと関係ないのです。
人間関係の悩みも人並みというのも、誰が決めるんですか?
例え誰かが人並みだと言ってもあなたにとっては深刻な場合もあります。

私の経験では、病院に行って良かったと思っています。
その時の辛さを医師の方に辛かったねと言って頂けただけで報われました。
その一言で安心した部分もあります。
気分の沈みと同時に食欲の激減や体重の変化、睡眠障害などの症状が続くなら病院に行くことをお勧めします。
もし、うつ病ではなかったらそれだけで安心するし、うつ病だとしても別の意味で安心すると思います。
自分が辛かったのはうつ病だからと。

もしかしたらうつ病ではなく、
ホルモンバランスの乱れや、PMSやPMDDなどの生理と関係するものかもしれません。
まずは、自分がどうして辛いのか知るためにも病院に行くのもいいかもしれません。
ここに質問してる時点であなたにとっては深刻な悩みだと思います。
ぜひ専門家の判断を聞いたらどうでしょうか?
長々と失礼しました。

質問者からのコメント

2017/3/10 16:47

no Image

匿名 さん

言われてみれば極度の生理不順です…!
関係しているのかもしれないです。
参考になりました。
回答ありがとうございました。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?