ログインして回答してね!
Check!
サロン・クリニック
スタッフさん
役に立った!ありがとう:1
2017/3/9 19:18
正しく身体(筋肉)を使う(伸縮させる)ことによって
骨格にそったきれいなボディラインが出来上がります
くびれを作るには
『正しい姿勢』=『きれいな骨格ライン』
が必要です
恐らく、普段はPCやスマホなどを扱うことが多いことで
前かがみの姿勢を取られていると思いますので
ストレッチとして
まずは
『バンザイ』
を取り入れてみてください
コツは、
『朝寝起きの時に伸びをするような心地よい程度で伸ばすこと!』
と
『必ず10秒以上継続して伸びていること』です
次に
バンザイ状態キープからの左右ねじり運動
コツは、
『わき腹(肋骨きわ)からねじれていること』です
注意点として
この2つを行うときに
呼吸を止めないでください
最後に
『腹式呼吸』
普段は胸式で浅い呼吸になりがちなので
意識的に行います
コツは
まず、鼻から4秒くらいかけて吸います
その後、口から8秒かけて吐き出します
1:2の割合です
腸のマッサージにもなり
お腹周りへの効果もさらに上がります
すべての共通した注意点
それぞれを行うときに
前かがみにならないように気を付けてください!
これらを丁寧にゆっくりと行うことで
代謝も上がり
スッキリボディラインをつくる助けになるかと思います
1日に何回やらないといけない!
という決まりはないですが
1日に必ず1回はやるようにして
可能な限り意識して行ってください
うまくできない場合は
お近くであれば当院でお手伝いできます
骨格にそったきれいなボディラインが出来上がります
くびれを作るには
『正しい姿勢』=『きれいな骨格ライン』
が必要です
恐らく、普段はPCやスマホなどを扱うことが多いことで
前かがみの姿勢を取られていると思いますので
ストレッチとして
まずは
『バンザイ』
を取り入れてみてください
コツは、
『朝寝起きの時に伸びをするような心地よい程度で伸ばすこと!』
と
『必ず10秒以上継続して伸びていること』です
次に
バンザイ状態キープからの左右ねじり運動
コツは、
『わき腹(肋骨きわ)からねじれていること』です
注意点として
この2つを行うときに
呼吸を止めないでください
最後に
『腹式呼吸』
普段は胸式で浅い呼吸になりがちなので
意識的に行います
コツは
まず、鼻から4秒くらいかけて吸います
その後、口から8秒かけて吐き出します
1:2の割合です
腸のマッサージにもなり
お腹周りへの効果もさらに上がります
すべての共通した注意点
それぞれを行うときに
前かがみにならないように気を付けてください!
これらを丁寧にゆっくりと行うことで
代謝も上がり
スッキリボディラインをつくる助けになるかと思います
1日に何回やらないといけない!
という決まりはないですが
1日に必ず1回はやるようにして
可能な限り意識して行ってください
うまくできない場合は
お近くであれば当院でお手伝いできます
通報する
通報済み