※写真注意 初めてのデジタルパーマ パーマ時の縮毛強制について

こんにちは、今日も皆さんにアドバイスをいただきたく質問しました。

初めてデジタルパーマ(場合よってはパーマも可)をしかもはじめてのお店でかけてみたいと思ってます。
縮毛強制を7年くらい前にかけた以降今までパーマやカラーをしたことがないおしゃれにうとい者です。

髪質は細いのや普通?の太さが主でところどころで極太が生えてます。
固くはなく、髪の量は最近はすくことがなくなりました(すく時は美容師さん判断)。
前髪はクセがあるらしく(どっちかに流れてるらしい)、表面にも出てますが特に襟足の内側に一本一本が波状?(細かい三編みをしてほどいたかんじ)の毛が密集しています(見にくい写真ですみません)。←ここを縮毛強制しました。
全体的にはなにもつけずブラシしながら乾かすと少しまっすぐになりますが、適当にして寝るとうねりが出ます。
アイロン巻きを自分でやっても美容院でやってもらっても かなり固めてもすぐに取れてしまいます。
セットしてもらい卒業式など終わる頃にはまっすぐ ホットカーラーなど意味なし(笑)
母親ですが昔パーマかけようとして担当さんが真っ青になるくらいかからず、恥ずかしくてかけ直しを拒否したほどの髪なので遺伝していたら..

そこでいくつか質問です
・私にデジタルパーマ(パーマ)はきれいにかかりますか?またどのくらいもちますか?

・出勤時間 ブラック的にセットの時間がないので寝る前にぱぱっと形になるようなパーマのかけ方はありますか?

・夏までに挑戦したいのですが、クセの強いところは縮毛強制してからじゃないと変なかんじになるでしょうか?

・寝癖系?ウェーブ? より(コテで仕上げているのは理解してますが)パーマだけでくりんくりんした大きめカールにしたい(まだイメージに近い画像をはりました)→その伝え方を教えてください。

・全体的に太めで顔も丸くてエラが出てて...な私にはパーマじたいやめたほうがいいですか?

・はじめてのお店でパーマは避けるべきですか?(田舎のため気軽に通えない&かけるなら早めにしたい)

通っている美容師さんに聞けば?という回答はできれば控えていただきたいです。
長年お世話になっていて大好きな方ですが(パーマをすすめたのもこの方)、鬱になってしまいこの半年で7件お店を変え、ずっとついて行ってましたが距離的にも金銭的にも片寄った出勤に合わせるのも少し辛いです。
そして素人の考えですが、自分の生活やクセや好み的にデジタルパーマがいいと言っても「強めのパーマでいける、しばらくしたらほどよくなるから(店には機械がない)」と聞いてくれません。
回答おねがいしますm(_ _)m

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/17~08/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?