【30代】乳液・美容液・クリームってやっぱり必要ですか?

鼻の毛穴の黒ずみと角栓に、ずっと悩んでいます。
乳液・美容液・クリームは毛穴を詰まらせる気がして
使ったことはありません。

でも、やはり使った方が改善されるのでしょうか?
現在は、洗顔後は何もつけないか
化粧水だけです。
(冬は化粧水後、ヴァセリンを塗ります)。
肌もそれほど強い方ではなく、
化粧水等でピリピリしたり、かぶれたりすることがあります。

私が今まで試してきた試した事柄は以下の通りです。
(1)エステにてガラス管で吸引
(2)洗顔クロス(眼鏡拭き)で、洗顔中に泡でくるくる
(3)スチームタオル後オリーブオイルでマッサージ
(4)ふき取るタイプの化粧水
(5)ガスールでパック
(6)洗い流すタイプの毛穴パック
(7)剥がすタイプの毛穴パック

この中で1番角栓が取れたのは、
(7)の毛穴パックです。
でも黒ずみはとれません。
それ以外の(1)~(6)は全て、効果ナシ。
「爪で押し出して角栓をにゅるっと取る」という人もいるようですが
私のはそんなのでは全く出てきません。
爪でコリコリっとひっかくと、角栓が起き上がりますが
絶対にとれません。

どうしたらいいのでしょうか?
乳液等を塗った方が黒ずみや角栓は取れるものなでしょうか?

以上、アドバイスをいただけたらと思います。
よろしくお願いします。

ログインして回答してね!

Check!

2010/8/6 16:39

お肌!
こんにちは!

レス読ませてもらい、はっきり言ってビックリです。

同年齢か1下の年齢だと思うのですが、試されている方法はかなり肌に

とっては過酷です。いじめているって状態ですよ・・・

肌が強くない様ですし毛穴パックはやめましょ。(どんな肌質でも)

エステの吸引も。パックに関しては、ドンドンと毛穴は広がり続ける

可能性が高いし、正常な皮膚まで一緒にはがしてますし、角栓がとれて

キレイになっても5日程で元通りです。

拭きとりタイプの使用や、洗顔クロスや顔面のマッサージは、肌が弱い

人は特にしない方が良いケアですよ。する度に、肌の抵抗力が弱まった

り摩擦は刺激になり肌トラブルの大きな原因です。皮膚が薄くなり、

毛細血管が浮き出た状態になりますから。

毛穴の黒ずみは、毛穴に詰まった角栓が酸化する事で黒くなっているん

です。

角栓は、無理に取る必要はなくとっても直ぐに元通りですから、洗浄力

の強くない洗顔料を良く泡立て肌に直接触れない様に優しく洗顔し、

よくすすぎ、清潔なタオルでの押さえ拭き。ゴシゴシはだめですから。

角栓は、通常の肌周期で28日で新しい物に生まれ変わるのでその時に

自然と取れるんです。

そこでも、関係してくるのが、肌のどんなトラブルにも重要な保湿です

が、せっかく与えた水分もフタの役目のあるアイテムを使用しないと、

ドンドンと水分は逃げて行きます。

乾燥すると、肌の防御反応として過剰に皮脂を分泌し、過剰な皮脂で

毛穴は開き、開いたままはクセづくし、角栓は溜まりやすくなるし、

活性酸素で黒ずむし・・・って全然良い事なしです。

ひょっとすると、爪でカリカリの際にダメージを与えダメージを受けた

皮膚はシミを作り易くする作用があるので、そうなっている場合もあり

ます。紫外線対策もしっかりとされていますか?

毛穴がシミになってしまっていたら、難しいですが美白アイテムの使用

も必要かも。

乳液やクリームの使用では、度が過ぎると毛穴は詰まり易くなりますが

少量の使用で化粧水のフタの役目をさせないと、乾燥で毛穴は詰まり

やすくなるし、角栓も取れずになります。

年齢的にも、そうですが、もっともっと自分の肌と向き合い大切にして

あげないと、一生の付き合いですよ。

良い状態になるも、トラブル続きで悪い状態になるも全て自分次第です

ので、どうかいたわってあげて下さいね!

大事ですよ~お肌って。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/24~05/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?